ワールドトリガー

【ワールドトリガー】189話のネタバレ【ヒュースが脱落し戦況が一気に動き出す】

ワールドトリガー189話のネタバレを掲載しています。189話では、包囲されたヒュースが生駒を道連れにしつつ、ついに脱落となる。ヒュースが落とされたことで戦況が一気に動き、さらに脱落者が出ていく!?ワールドトリガー189話の内容を知りたい方はご覧ください。

ワールドトリガー189話のネタバレ

ヒュースが脱落

武富が「ヒュース隊員の戦闘体に亀裂が」と実況し、蔵内が「ヒュース隊員が反撃に使えるトリオンも残りわずかですね」と言い、王子は「ヒューストンが落ちたら試合は大きく動きそうだね」と解説する。

犬飼が二宮に「ヒュースくんが二宮さんたちを狙う動きを見せました」「玉狛の3人がそっち行ってる可能性もあるんで一応注意しといてください」と伝え、氷見も「さっき玉狛に絡んだのは外岡くんのはずだし、そろそろ隠れて動いたほうがいいかも」と伝え、二宮と辻がバッグワームで隠れていく。

細井が「二宮さんと辻くんが消えてんで」と伝えると、水上は「もうのんびりしてられへんな」と言う。

武富が「徐々に狭まる包囲の陣」「ヒュース隊員を仕留めるのはどのチームか」と実況すると、王子が「たぶん生駒隊だね」「弓場隊はヒューストンを生駒隊に獲らせてその隙を狙うはず」と答え、小南が「弓場ちゃんがそんな遠回しな手使う?」と返すが、王子は「弓場さんのやり方じゃないよ、カンダタのやり方さ」と返していく。

帯島が「ヒュース先輩を動かして生駒隊に狙わせます」と伝えると、弓場は「踏み込みすぎんじゃねェぞ」と返していく。帯島がヒュースを狙おうとすると、ヒュースはエスクードで車を飛ばして帯島にぶつけていく。

帯島は無事だったが弓場隊の連携が崩され、犬飼が「じゃあ、おれがプレッシャーをかけないとね」とヒュースを射撃していく。

生駒が旋空弧月を放とうとすると、ヒュースがアステロイドでカウンターを仕掛けるが、生駒の構えはフェイントでフルガードで防ごうとする。

が、ヒュースが放ったのはバイパーで生駒のガードを躱して命中していく。

生駒が活動限界となるが、その隙に南沢がヒュースに斬りかかろうとするが、生駒に放ったバイパーが今度は南沢に向かっていく。

が、水上のシールドによってヒュースのバイパーは防がれる。

南沢の一撃によってついにヒュースがベイルアウトとなる。





オレの代わりに

生駒とヒュースが続けてベイルアウトとなる。帯島が南沢を襲い、弓場が水上に向かっていく。水上の背後に犬飼が回り込み、挟撃によって水上が落とされていく。

武富が「弓場隊長と犬飼隊員に挟まれた水上隊員もここでベイルアウト」「これは弓場隊の得点、弓場隊長の早撃ちが点をもぎ取った」「玉狛第二、生駒隊、弓場隊がそれぞれ1点を獲得」「ヒュース隊員の「隠し玉」とはバイパーのことだったんですね」と実況すると、小南は「そうよ、撃たずに落ちそうでハラハラしたけど」と答えていく。

犬飼は「ヒュースくんの「隠し玉」は大体予想通りだったな、切れ味の鋭さは予想以上だったけど」「あとは合流まで死なないようにしないと」と考えていた。

ベイルアウトとなったヒュースが「1点止まりか」「だが、最低限やっておくべきことはやった」「いや、もうひとつやることがある」と考えていく。

三雲が「ヒュースが落とされた」と言うと、千佳は「ヒュースくんが、ヒュースくんが落とされた」「あの時と同じ、わたしがうまくやらなかったから」と考えていた。ヒュースが千佳に「訓練通り撃たせてやれなくて悪い」「オレは死んだ」と伝えると、千佳は「またわたしの、わたしのせいで」と考えていくが、ヒュースは「だから千佳、遊真と修をたのむ、オレの代わりに」と伝えていく。

<<前の話 189話 次の話>>

【ワールドトリガー】全話・全巻ネタバレ一覧【最新話あり】ワールドトリガーのネタバレ記事をこちらにまとめております。ワールドトリガーの今までの話をこちらから振り返ることができるので、今までの話を...
▼LINE登録で超お得に漫画を読み放題できる情報を配信中▼
友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。