ワールドトリガー

【ワールドトリガー】153話のネタバレ【生駒旋空が強すぎるww】

ワールドトリガー153話のネタバレを掲載しています。153話では、樫尾が蔵内のメテオラのおかげで南沢を落とし、王子隊が先制していく。王子隊の前に現れた遊真の元に生駒隊も合流し、生駒旋空が炸裂していく。ワールドトリガー153話の内容を知りたい方はご覧ください。

ワールドトリガー153話のネタバレ

王子隊が先制

国近が「三雲隊長危機一髪」「王子隊の執拗な追跡を敵同士をおびき寄せてギリギリかわした」「しかし、現場には隊員が続々と集結しつつあるぞ、三雲隊長どうする!?」と実況していく。

樫尾は南沢と戦いながら「三雲くんはこの近くにいるはず、どこだ!?」と考えていた。

三雲は家に隠れながら「生駒隊はともかく、王子隊は確実にぼくを狙って来てる、ここからどう動く?」「①この場で動かずに空閑を待つ、簡単にはばれなそうだけどぼくの仕事ができない」「②まっすぐ空閑の方(北)に向かう、合流するには一番早いけどぼくを狙う王子隊が待ち構えていて危険」「③誰もいない方(南東)に向かう、MAPの端が近くて追い詰めらられるとエリアオーバーの可能性がある」「④生駒隊がいる方(西)に向かう、生駒隊さえかわせれば一番安全、王子隊と生駒隊がぶつかれば時間が作れる」と考え、「西か」と呟いていく。

王子が「西か北だろうね」「西に逃げて生駒隊を壁に使うのが一番オッサムっぽい」と言うと、蔵内が「どうする?」「まだ生駒隊とは当たる予定じゃないだろ?」と聞き、王子は「このまままっすぐ南下してカシオを拾いつつオッサムの後を追うかな」「逃げに徹してる間はオッサムはワイヤーを張れない」「一応北に来た場合も考えて、注意しつつ行こう」と伝えていく。

南沢と戦う樫尾はワイヤーのせいで上手く戦えないでいた。

南沢に「海、こっちと合流や、王子隊が来んで」と連絡が入るが「南沢は「もうちょいでカシオ獲れそうなんすよ」「他の二人が来る前に終わらせますんで」と返すが、「アホか、もう蔵っちの射程内やぞ」と言われる。案の定、蔵内のメテオラが飛んでくる。

南沢がメテオラで狙われた隙に樫尾のアステロイドで落とされる。





生駒旋空

国近が「先制点は王子隊、蔵内隊員の合成弾からの得点」と実況すると、ゾエが「分割なしの丸ごと一発サラマンダーでしたね」「射程と弾速はスナイパーにはかなわないけど、充分な破壊力です」と解説していく。

生駒が「おいおい、一番最初に落ちたらアカンやろ」「4人編成が売りのウチがいきなり一人落ちたら、もうただの隠岐が女子にモテるだけのチームやで」と言う。

国近が「一人落とした王子隊は樫尾隊員と合流して三雲隊長を追う」「三雲隊長はレーダーに映ってないはずなのに、まるで見えてるみたいに追っていくねー」と実況すると、ゾエが「オージは三雲くんと同じしっかり考えて動くタイプだから似た者同士相手の動きが読めるのかもね」と解説していく。

が、玉狛側もそれを読んでおり、遊真が王子隊に仕掛けていく。

王子隊が遊真に対して構えるが、その隙を突いて雨取が蔵内の足をレッドバレットで狙撃していく。

国近が「空閑隊員が気を引いてのレッドバレット狙撃がきれいに入った」「こーれはおいしい」と言うと、当真が「最初の当たりでうまくやったな」「「3人とも走れる」っつー王子隊の有利をつぶした」と解説し、ゾエも「だね、まず足を狙うあたり相手のことをちゃんと勉強してるっぽい」と解説していく。

王子が「こっちだ、アマトリチャーナの射線を切ろう」と移動しようとするが、遊真がグラスホッパーで先回りしていく。

王子が「カシオにオッサムを追わせるか、それともここで3人でクーガーを倒すか」と考えていると、生駒の旋空弧月が飛んでくる。

遊真がスコーピオンで防ぐが、スコーピオンが破壊され少し斬られてしまい、「ログで見たより長く感じるな、伸びる弧月」と呟いていく。

<<前の話 153話 次の話>>

【ワールドトリガー】全話・全巻ネタバレ一覧【最新話あり】ワールドトリガーのネタバレ記事をこちらにまとめております。ワールドトリガーの今までの話をこちらから振り返ることができるので、今までの話を...
▼LINE登録で超お得に漫画を読み放題できる情報を配信中▼
友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。