ワールドトリガー140話のネタバレを掲載しています。140話では、千佳の大砲を止めに、柿崎隊と香取隊が連動して千佳を狙う形に。柿崎隊の前には遊真が、香取隊の前には修がそれぞれ立ちはだかる。ワールドトリガー140話の内容を知りたい方はご覧ください。
ワールドトリガー140話のネタバレ
連動
千佳の大砲で建物を吹き飛ばしまくる。

武富が「玉狛第二の砲撃がここで炸裂」「直接得点を狙うというよりは、建物を破壊して獲物を燻し出すための砲撃といったところか」と実況すると、友枝が「レーダー頼りじゃ命中させるのは難しいですからね」「障害物を取り除いてからイーグレットで狙うつもりでしょう」と解説し、出水は「実際は人撃てないからレッドバレットだろうけど」と考えていた。

大砲の連射で千佳の位置は割れているが、千佳を討ち取るには玉狛の張った蜘蛛の網に踏み込まなければならなかった。

出水が「玉狛は意地でも相手を罠に引き込むつもりだな」「下手すりゃこれ、ワイヤー地帯以外は全部吹っ飛ばす気かもしんねーぞ」と解説すると、武富は「唯一狙撃手がいるという射程の優位を、ワイヤーを使ってさらに強化してきた玉狛第二」「対する2部隊はどんな手段で対抗するのか!?」と実況していく。
柿崎隊の巴が千佳の大砲に対し「これどうしますか!?」と聞くと、柿崎は「もう少し待て、香取隊が必ず動く」と返していく。
演習を見ている迅が「今んとこいい感じだな」と言うと、ヒュースは「たしかに大幅な有利はとったが、少々目立ちすぎた」「敵の狙いが集まるぞ」と返していく。
香取隊オペレーターの染井が「柿崎隊と連動して」「玉狛のスナイパーを押さえに行くわ」「うちと柿崎隊が一斉に攻めれば、玉狛が取れる対応は二つ」「どちからに戦力を集中するか、両方に戦力を割くか」「どっちにしろ空閑くんがいない側に当たれば、スナイパーまでプレッシャーをかけられる」と伝えると、三浦が「でも、柿崎隊がそんなにうまく動いてくれるかな?」と返す。染井が「たぶんもうこっちが動くのを待ってる」「今のままじゃ玉狛の一人勝ちになる」「勝負を捨ててない限りそれは避けたいはず」と言うと、香取が「なんでうちを待ってんの?」「自分たちから行けばいいじゃない」と返す。染井が「それは、先に攻めたほうが玉狛の反撃を受ける可能性が高いから、特に空閑くんの」と答えると、香取は「アタシたちを囮にしようってワケね、ムカつく」とバッグワームを起動して動いていく。
香取隊が動いたのを確認し、柿崎隊も一呼吸置いて動いていく。
チームの総合力
武富が「香取隊と柿崎隊もバッグワームを装着」「二手に分かれて攻め上がる」「ターゲットは猛威を振るう玉狛の砲台雨取隊員か」と実況すると、出水が「派手にやりすぎて的かけられたな」と言い、友枝は「でも相手をワイヤー地帯に呼び寄せるのは玉狛の作戦通りですよ」と言う。
香取隊の行く手を阻むのは修だった。

柿崎隊の前には遊真が現れる。

巴が「おれがスナイパー狙いに行きましょうか?」と言うと、柿崎は「いや、逆サイドのほうが手薄なはずだ」「スナイパーは香取隊に追わせよう」「こいつは全員でかからないとやばいぞ」と返していく。
香取は「こっちがメガネ?ラッキーじゃん」「さっさと片付けて大砲も潰しに行くわよ」と言う。
武富が「玉狛第二は二手に分かれて迎え撃った」「3対1の構図が二つになる」と実況すると、友枝は「雨取隊員が両方を援護できる位置にいるので、実質どっちも3対2ですね」と言い、出水は「誰か雨取ちゃんを獲りに行ったほうがいいんじゃないかな〜」「この位置の狙撃手はけっこうめんどいぞ」と言う。武富が「柿崎隊は香取隊の突破待ちといったところでしょうか?」と聞くと、友枝が「まあ、空閑隊員は手強いですからね」「柿崎隊長はメテオラを持っているので、スナイパーの射線さえなくなれば建物ごとワイヤーを吹き飛ばせる」「香取隊に雨取隊員を獲ってもらってそこから、というのが現実的な手じゃないでしょうか」と答えると、武富は「なるほど、一方の香取隊も雨取隊員に刺客は送らず」「突破には大して時間はかからないとの判断か?」「いまだ一人の脱落者もいないこの試合」「チームの総合力が試されます」と実況していく。
香取隊がワイヤーを斬りながら修を追う。修は木虎の「味方だけに有利なエリアをMAP上にいくつも作れる、これがどういうことかわかる?」「三雲くんがその場にいなくても、最悪真っ先に落とされても、何度でも味方の援護ができるのよ」という言葉を思い出し、「ありがとう木虎」「おかげで心置きなく戦える」と考えていた。
遊真は柿崎の片腕を落とし、「悪いねかきざき先輩、3点もらうよ」と告げていく。

