今回紹介していくのは毎月漫画を無料で購入できるサービス「タダ本」です。単行本って1冊450円くらいなので、買うのはなかなか高いですよね??それが、このタダ本を利用すれば年会費5,800円で毎月15冊までタダで自分で選んだ漫画が手に入っちゃいます。普通に単行本を買うよりかなりコスパ良く漫画を読めるようになるので、漫画好きの方は是非活用してみてください。
毎月15冊単行本がタダで手に入る漫画サブスクリプション
タダ本は毎月15冊までお好きな漫画をタダで配送してもらえるというサービスです(漫画は中古本になります)。年会費が5800円となっており、月あたり483円。いわゆるサブスクリプションですね。単行本を普通に買うとなると450円くらいになるので、毎月1冊以上の単行本を購入している人ならタダ本を利用したほうがお得ですね。
- 毎月15冊まで選んだ漫画を配送
- 本は中古本
- 年会費5800円
あの人気タイトルもタダで手に入る

タダ本の対象作品は20万冊以上。人気タイトルも数多く取り扱っています。例えば、ワンピース、ナルト、東京喰種といった人気作品も無料で手に入っちゃいます。
ワンピースなんて今100巻近く出てますからね。今から全部揃えるとなると4万円以上掛かってしまいますが、タダ本なら月額500円程度でワンピースを全巻揃えていけてしまいます。
- 対象作品は20万冊以上
- 人気タイトルもタダで手に入る
タダ本の口コミ
タダ本で読みたかった本を
クーポンで気になっていた本をお得に購入できました!
わたしは断然BLは小説派なのでよかったらセールしてくれないかなーと期待しております!コミックのセールも嬉しかったですけどね♡ #タダ本収穫品 pic.twitter.com/M5NDoNDp7m— シャン子 (@moco_yasu) February 18, 2021
#タダ本収穫品
最近ネットオフの タダ本というサービスを利用しはじめました!
年会費5800円を払うと対象商品から月15冊、年間で180冊が貰える仕組み。僕みたいにジャンルに拘らず本棚を漫画で埋め尽くしたいタイプの人にオススメのサービスです
個人的には毎月特典でついてくるクーポンが嬉しい所 https://t.co/249zpSlGRt pic.twitter.com/TuTAtVJQR0
— ソーダ村塾 (@sodasonjuku) January 10, 2021
数ヶ月で40巻くらいまで集められたからマジで有難いですタダ本
まだ収納スペースが無くてそこら辺のダンボールに入れてるから何とか本棚に収納したい#タダ本収穫品 pic.twitter.com/M82wig6rsE— ちぐりもイズミ*つま塩は心の栄養分 (@chigu_rimoon) January 6, 2021
タダ本のおすすめポイント
- 単行本を普通に買うより断然お得
- レンタルじゃないので返品の必要無し
- お得なクーポンも毎月貰える
単行本を普通に買うより断然お得
先ほどもお伝えした通り、タダ本は普通に単行本を買うよりも断然お得です。例えば、ワンピースを全巻揃えようとすると、100巻近く出ているので100×450円で4万5千円ほど掛かってしまいます。タダ本を利用すれば年会費の5800円でほぼ揃えられるので、単行本を揃えていくなら断然タダ本のほうがお得です。ただ、タダ本は中古本となるので「どうしても新品がいい」という人にはおすすめできません。
レンタルじゃないので返品の必要無し
格安で漫画を読めるのが漫画レンタルですが、タダ本はレンタルではなく漫画を貰えるので読んだ漫画がそのまま自分の物になります。返却する手間もないので、個人的には漫画レンタルをするならタダ本のがおすすめです。
お得なクーポンも毎月貰える
タダ本はクーポンも配信してくれます。毎月お得なクーポンを配布してくれるので、このクーポンでさらにお得に漫画を購入することも可能です。

漫画を買うならタダ本がおすすめ
タダ本は中古本となるので、新品が良い人にはおすすめできませんが、気にならない人なら断然タダ本の利用がおすすめです。実際、単行本を集めたくても高くてなかなか揃えられないですからね。ずっと「漫画のサブスク出てくれないかな〜」と思っていたので、見つけた時には速攻登録しまして、このようにおすすめせずにはいられませんでした。「お得に漫画を揃えたい」と考えている人は、この機会に是非タダ本を利用してみてください。