新テニスの王子様36話の要約と注目ポイントをまとめています。36話の内容をサクッと知りたい方には非常にお役立ちになるはずです。前後の話も読めますので、新テニスの王子様の内容を振り返りたい方はご活用ください。
新テニスの王子様3話のネタバレ
大和の幻有夢現の詳細が明らかになる。
- 手塚は才能があるがゆえに大和の動きや呼吸などで打つコース・強さを予測して次のプレイに入っている
- そのため、大和が打つ瞬間コースを変えることで相手はあるハズもない打球を追ってしまう
要は、打つ瞬間相手の予想してないところにコースを変えてるだけですよね??めっちゃ普通なんですがwが、手塚に効いてるってことは相当強いんでしょうね。2-1で大和がリードする。
手塚は「手塚ファントム」で現実も幻も両方コートの外に追い出していく。4-4で手塚が追いつく。

そんな手塚を見て、大和は「キミはもうチームの為に戦わなくていいんですよ」と告げた。
大和は中学時代、チームのために無茶をして腕を怪我していた。リハビリ中に手塚と試合をして負けた日のことを思い出していた。
大和は手塚のおかげで辛いリハビリに耐えることができたと伝え、「手塚くんにはボクみたいになって欲しく無いんですよ」「自分の為だけに戦ってほしい」と怪我の痕を見せた。

青学の部長は皆チームのために無茶をしてしまうのかもしれませんね。
大和の言葉でなにかに気づかされた手塚は新たな気持ちで大和との試合に臨んでいく。

【新テニスの王子様】全話ネタバレ一覧【最新話あり】新テニスの王子様のネタバレ記事をこちらにまとめております。新テニスの王子様の今までの話をこちらから振り返ることができるので、今までの話を...