鬼滅の刃に登場する宇髄天元。宇髄には三人の嫁がおり、吉原遊廓編で登場しました。
今回、宇髄の嫁についての情報をまとめました。宇髄の嫁がどんなキャラクターだったのか振り返りたい方はご参照ください。
宇髄天元の嫁
宇髄天元の三人の嫁
音柱、宇髄天元には三人の嫁がいる。三人共優秀な女忍者くノ一で、吉原遊郭に潜む鬼を捜索するため、遊女となって潜入していた。くノ一とあって三人共それなりに戦闘力があり、鬼とも戦える。宇髄はこの三人の存在をなによりも大事にしており、本来鬼殺隊が最優先で守るべきはずの一般人よりも大切だと考えている。そのため、宇髄からは「自分の命のことだけを考えろ」「他の何を置いてもまず俺の所へ戻れ 任務遂行より命」と言われている。
いわゆる一夫多妻だが、妻の三人はいっさいドロドロしておらずむしろ関係は良好。性格的違いから喧嘩することはあっても結局は仲が良く、姉妹のような関係を築いている。一夫多妻は宇髄家のしきたりで、「十五歳になったら、一族の長が相性を考えて選んだ三人の女性を妻に持つ」という掟がある。
三人の嫁
須磨

気弱で弱気なくノ一。まきをとは性格的に対立しやすくよく喧嘩している。ときと屋に遊女として潜入したが、堕姫にバレて捕まってしまった。
須磨についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】須磨についてまとめてみた【宇髄天元の妻の一人】」をご参照ください。
まきを

気が強く姉御肌のくノ一。性格的に須磨と衝突しやすくよく喧嘩している。萩元屋に遊女として潜入するが、堕姫にバレて捕まってしまった。
まきをについてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】まきをについてまとめてみた【宇髄天元の嫁の一人】」をご参照ください。
雛鶴

真面目で優しい性格のくノ一で三人の嫁のまとめ役。遊女として京極屋に潜入したが、堕姫に怪しまれ堕姫の帯に襲われてしまった。
雛鶴についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】雛鶴についてまとめてみた【宇髄天元の嫁の一人】」をご参照ください。
鬼滅の刃の登場キャラクターは「【鬼滅の刃】作中登場キャラクター一覧」にまとめているので、他のキャラクターの情報も見たい方はそちらをご覧ください。