鬼殺隊のメインウェポンである日輪刀はそれぞれ鍔のデザインが異なり、オリジナリティ溢れるデザインとなっています。それぞれの日輪刀の鍔のデザインがどんなものだったのか気になる人もいるのではないでしょうかね??
今回、日輪刀の鍔を一覧形式でまとめました。日輪刀の鍔のデザインを一気に見返したい方は是非ご覧ください。
日輪刀の鍔一覧
竈門炭治郎の日輪刀の鍔


竈門炭治郎の日輪刀はもともと上の画像のものでしたが、縁壱零式の中から刀を見つけてからは下の日輪刀になり、鍔は杏寿郎のものを使用しています。
竈門炭治郎についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】竈門炭治郎についてまとめてみた【誰よりも優しい鬼滅の刃の主人子】」をご参照ください。
我妻善逸の日輪刀の鍔

我妻善逸についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】我妻善逸についてまとめてみた【やる時はやる愛されキャラ】」をご参照ください。
嘴平伊之助の日輪刀の鍔

嘴平伊之助についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】嘴平伊之助についてまとめてみた【山育ちの野蛮人】」をご参照ください。
栗花落カナヲの日輪刀の鍔

栗花楽カナヲについてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】栗花落カナヲについてまとめてみた【炭治郎と同期の女剣士】」をご参照ください。
冨岡義勇の日輪刀の鍔

冨岡義勇についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】冨岡義勇についてまとめてみた【歴代最強の水柱】」をご参照ください。
胡蝶しのぶの日輪刀の鍔

胡蝶しのぶについてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】胡蝶しのぶについてまとめてみた【蟲の呼吸の毒使い】」をご参照ください。
煉獄杏寿郎の日輪刀の鍔

煉獄さんの日輪刀の鍔は炭治郎に引き継がれています。
煉獄杏寿郎についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎についてまとめてみた【弱きを助ける炎柱】」をご参照ください。
宇髄天元の日輪刀の鍔

宇髄天元についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】宇髄天元についてまとめてみた【作中屈指のイケメンの音柱】」をご参照ください。
時透無一郎の日輪刀の鍔

時透無一郎についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】時透無一郎についてまとめてみた【最年少の柱】」をご参照ください。
甘露寺蜜璃の日輪刀の鍔

甘露寺蜜璃についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃についてまとめてみた【鬼滅の刃唯一のお色気担当キャラ】」をご参照ください。
悲鳴嶼行冥の日輪刀の鍔

悲鳴嶼さんの日輪刀はもはや刀の形状ではないので鍔はありませんw
悲鳴嶼行冥についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】悲鳴嶼行冥についてまとめてみた【鬼殺隊最強の剣士】」をご参照ください。
不死川実弥の日輪刀の鍔

不死川実弥についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】不死川実弥についてまとめてみた【風の呼吸の使い手で稀血の持ち主】」をご参照ください。
伊黒小芭内の日輪刀の鍔

伊黒小芭内についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】伊黒小芭内についてまとめてみた【謎多き蛇柱】」をご参照ください。
継国縁壱の日輪刀の鍔

継国縁壱についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】継国縁壱についてまとめてみた【耳飾りの剣士の正体】」をご参照ください。
黒死牟の刀の鍔

黒死牟の刀は日輪刀なのか不明ですが一応載せておきます。
黒死牟についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】黒死牟についての情報まとめ【上弦の壱で正体は継国巌勝】」をご参照ください。
獪岳の日輪刀の鍔

獪岳の日輪刀の鍔は善逸のものと同じですね。
獪岳についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】獪岳についてまとめてみた【最弱の上弦の鬼ww】」をご参照ください。
まとめ
以上、鬼滅の刃に登場する日輪刀の鍔をまとめてみました。日輪刀は鬼殺隊のメインウェポンとあって、鍔もそれぞれオリジナルのデザインが施されています。あなたは誰の刀の鍔のデザインが好きですか??また、今回は日輪刀の鍔についてまとめましたが、鬼滅の刃に登場した日輪刀を「【鬼滅の刃】鬼殺隊メンバーの日輪刀一覧」にまとめているので、よければそちらも合わせてご覧ください。
鬼滅の刃の今までのストーリーを「【鬼滅の刃】今までのあらすじを全ネタバレ!ストーリーを一気に振り返り!」にまとめているので、今までのストーリーを振り返りたい方はそちらもご覧ください。