鬼でありながら普通の鬼から脱却することに成功した鬼の珠世。見た目も綺麗ですし、珠世のことが好きな人も多いのではないでしょうか??
今回、珠世について作中で明らかになっている情報をまとめています。珠世についての情報を振り返りたい方はぜひご参考ください。
珠世
過去無惨に鬼に変えられた女性
珠世は過去、鬼の始祖である鬼舞辻無惨に鬼に変えられた女性。どういった経緯で無惨に出会い鬼に変えられたかは明らかになっていないが、珠世の年齢は400を超えており、かなり前に無惨に出会っていることがわかっている。
無惨の呪いを自力で解除している
通常鬼は無惨に呪いをかけられているが、珠世は自力で無惨の呪いを解除することに成功し、他の鬼のように無惨の命令に従い行動しているわけではなく、自立して行動することができている。また、普通の鬼は無惨の名を口にするだけで呪いによって死んでしまうが、珠世は呪いを解除しているので無惨の名を口にしようが死ぬことはない。「生命を維持するには人間の捕食が必要」という特性も抑えることができており、人間の血を摂取するだけで生命を維持することができるようになっている。さらに、本来無惨以外はできない「人間を鬼に変える」ことも可能で、珠世によって愈史郎は鬼に変えられ、命が救われることとなった。このように、珠世は他の鬼と比べて無惨ほどではないにしろ超越した存在となっている。
鬼が人間に戻る薬の開発を進める
竈門炭治郎から竈門禰豆子の長期間人の肉を食べていないにも関わらず凶暴化していない事情を聞き、炭治郎に鬼の治療薬の開発の依頼をする。それ以降、炭治郎と協力しながら鬼が人間に戻る薬の開発を進め、最終的には産屋敷耀哉と協力し、妥当無惨に協力することになる。
無惨に取り込まれて死亡
珠世は無惨が産屋敷邸を襲撃して来た際に登場し、無惨に人間に戻る薬を注入することに成功した。ただ、超越した存在である無惨がそれで死ぬことはなく、一時肉の繭に閉じこもる状態に追い込みはしたものの、珠世ごと吸収してしまい完全復活してしまう。無惨に吸収される形で珠世は死亡してしまった。
鬼滅の刃は死んでしまうキャラが多いですが、「【鬼滅の刃】作中の死亡キャラ・死亡シーン総まとめ」に作中の死亡キャラをまとめているので、よければそちらも合わせてご覧ください。
珠世の強さ
他のキャラの強さも気になる方は「【鬼滅の刃】ガチファンが選ぶ最強キャラランキングベスト20」も合わせてご覧ください。
血鬼術は惑血
珠世の血鬼術は惑血。幻惑系の能力で、珠世の血の匂いが届く範囲に作用し、相手に幻影を見せたり脳の機能を低下させたりすることができる。
鬼滅の刃に登場した血鬼術の中で最強の血鬼術を「【鬼滅の刃】最強の血鬼術ランキング」にランキング形式でまとめているので、よければそちらも合わせてご覧ください。
技一覧
視覚夢幻の香
匂いを嗅いだ相手の身動きを取れなくする。
白日の魔香
相手の脳機能を低下させ、秘密を自白させたりすることができる。
まとめ
以上、珠世についてまとめてみました。珠世は普通の鬼を超越した存在で特別な存在でしたが、死亡してしまったのは残念でしたね。珠世の過去も今後明らかになる可能性はあると思うので、まだ注目しておきたいところです。
鬼滅の刃の今までのストーリーを「【鬼滅の刃】今までのあらすじを全ネタバレ!ストーリーを一気に振り返り!」にまとめているので、今までのストーリーを振り返りたい方はそちらもご覧ください。