鬼滅の刃の単行本に収録されている大正コソコソ噂話。鬼滅の刃のプチ情報が記載されているので、鬼滅の刃ファンなら大正コソコソ噂話の情報も見逃せないところです。
今回、単行本に収録されている大正コソコソ噂話をすべてまとめてみました。大正コソコソ噂話に何が書いてあったのか確認したい方は是非ご覧ください。
大正コソコソ噂話一覧
鬼滅の刃1巻の大正コソコソ噂話

鬼滅の刃の他の候補タイトルを紹介してくれています。こうやって見ると鬼滅の刃はすごいしっくりくる気がします。

産屋敷家に関する情報。右の輝利哉が男ですね。
鬼滅の刃2巻の大正コソコソ噂話

トキエちゃんに関するプチ情報が記載されています。

うどん屋の豊さんのプチ情報が記載されています。

鬼滅の刃3巻の大正コソコソ噂話

ここから「大正こそこそ話」も混じってきます。我妻善逸ちゃんどうしたのw?

竈門炭治郎に絡むワニ先生が描かれてます。
鬼滅の刃4巻の大正コソコソ噂話

優しいワニ先生。
鬼滅の刃5巻の大正コソコソ噂話

「おなかすいてるのかかしら?」と不思議がる胡蝶しのぶ様が可愛すぎる大正こそこそ話。


冨岡義勇に関するプチ情報が掲載されています。

しのぶさんが冨岡さんを助けに入った時の詳細が描かれています。「【鬼滅の刃】作中公式カップリング一覧」にも記載していますが、この2人はやっぱりできていたんですかね??
鬼滅の刃6巻の大正コソコソ噂話

甘露寺蜜璃に関するプチ情報が掲載されています。

産屋敷家に関するプチ情報が掲載されています。

鬼滅の刃7巻の大正コソコソ噂話

こちらは「大正コッソコソ補足話」。本編に入れられなかったエピソードを補足してくれています。これだから単行本まで買うべきですね。

禰豆子に関するプチ情報が記載されています。

鬼殺隊の隊服に関するプチ情報が記載されています。
鬼滅の刃10巻の大正コソコソ噂話

宇髄天元の鎹鴉にまつわるプチ情報が記載されています。
鬼滅の刃19巻の大正コソコソ噂話

久しぶりに大正コソコソ噂話が復活。栗花落カナヲの名前に関するエピソード。必死なアオイさんが可愛いw

しのぶに関するプチ情報が記載されています。胡蝶カナエが17歳で亡くなったのは切なすぎますね。


カナヲがに関するプチ情報が記載されています。ワニ先生忙しいようですねw漫画家は大変だ。
鬼滅の刃20巻の大正コソコソ噂話

20巻に掲載されている大正コソコソ話。継国兄弟の母親の情報が記載されています。名前も明らかになってますね。
鬼滅の刃21巻の戦国コソコソ話

21巻は大正時代ではなく、戦国時代の話なので戦国コソコソ話となってます。継国縁壱とうたの補足情報。「うたは縁壱の表情以外でも感情の動きを感じ取ることができた」とありますが、縁壱とうたは本当に相性が良かったのでしょうね。

縁壱と巌勝の父親の補足情報になります。良い父親のイメージはありませんでしたが、「妻は心から愛していた」など悪い面ばかりではないようですね。

縁壱の鬼狩り時代のエピソードや鬼狩り追放後の補足情報になります。巌勝のぐう畜エピソードがさらに増えましたねww
鬼滅の刃22巻の大正コソコソ噂話

伊黒と甘露寺の関係性の補足情報。伊黒は甘露寺の明るさに救われた一人ですね。


炭吉の家の補足情報。そんなこと気にしたこともなかったですw

茶々丸の補足情報。茶々丸が鬼になった経緯が明かされました。
まとめ
以上、単行本に収録されている大正コソコソ噂話をまとめてみました。大正コソコソ噂話は鬼滅の刃のプチ情報が記載されているので、鬼滅の刃ファンなら見逃せないですよね。本誌には収録されていないので、単行本を買う理由の一つとなりますね。
鬼滅の刃の今までのストーリーを「【鬼滅の刃】今までのあらすじを全ネタバレ!ストーリーを一気に振り返り!」にまとめているので、今までのストーリーを振り返りたい方はそちらもご覧ください。
大正コソコソ裏話っていうから当時の雑学的なことが読めるのかと期待したら違った。面白かったからいいけど。
継国縁壱は無感情ではなかったんだ
我妻善逸ちゃんってww