鬼殺隊蛇柱の伊黒小芭内が使う蛇の呼吸。蛇の呼吸はその名の通り、蛇のような独特な軌道で攻撃する技が多い呼吸です。
今回、蛇の呼吸の型や使い手などの詳細情報をまとめてみました。蛇の呼吸についての情報を振り返っていきたい方は是非ご参照ください。
蛇の呼吸
蛇のような動きの軌道で攻撃する呼吸
蛇の呼吸は水の呼吸から派生した呼吸で、蛇柱の伊黒小芭内が使用する呼吸。蛇のように通常ではありえないような軌道で斬撃を放つ技が多いのが特徴。蛇の呼吸の適正者が日輪刀を握ると刀身が紫色に変わる。
蛇の呼吸の型一覧
壱の型 委蛇斬り

一気に間合いを詰めて横に刀を薙ぎ払う技。
弐ノ型 狭頭の毒牙

死角からうねるような斬撃を放つ技。
参ノ型 塒締め

相手を取り囲むように斬撃を浴びせる技。
肆ノ型 頸蛇双生

深く踏み込んですれ違いざまに一撃を放つ技。
伍ノ型 蜿蜿長蛇

蛇行しながら敵をすれ違いざまに斬りまくる技。
蛇の呼吸の使い手
伊黒小芭内

鬼殺隊の蛇柱。フランベルジュのような刀身が波打ったような刀を使い、変幻自在な軌道の攻撃を得意とする。
伊黒小芭内についてさらに詳しく知りたい人は「【鬼滅の刃】伊黒小芭内についてまとめてみた【謎多き蛇柱】」をご参照ください。
まとめ
以上、蛇の呼吸についてまとめてみました。蛇の呼吸はその名の通り、蛇のような変幻自在な軌道で攻撃をする技が多い呼吸です。まだすべての型が出ていないので、他にどんな技があるのか気になるところですね。
あわせて読みたい
他の呼吸についても気になる方は「【鬼滅の刃】作中登場した全集中の呼吸一覧」も合わせてご覧ください。
よく分かった!