鬼滅の刃の見所は鬼殺隊の剣士と鬼との戦いですよね。今までにいくつもの熱い名バトルが描かれてきました。
そこで今回、鬼滅の刃におけるベストバウトランキングを作成しました。鬼滅の刃の中でも特に熱いバトルを選出させていただいてます。鬼滅の刃の名バトルが気になる方は、ぜひこちらのランキングをご参考ください。
鬼滅の刃ベストバウトランキング
5位 我妻善逸VS獪岳

鬼滅の刃のベストバウト5位に選んだのは我妻善逸VS獪岳。戦い自体は短かったのですが、かつての兄弟子との因縁対決という設定が燃えます。善逸は雷の呼吸の壱ノ型しか使えませんでしたが、最後は漆ノ型 火雷神という善逸オリジナルの技で勝利を収めます。この火雷神もめちゃめちゃかっこいいんですよね。獪岳は十二鬼月の上弦の陸ですが、タイマンで上弦の鬼を倒したのは善逸が初めて。最初はヘタレキャラでしたが、善逸の成長が感じられますね。
4位 竈門炭治郎VS累

4位に選んだのは竈門炭治郎VS累。炭治郎が初めて十二鬼月と戦ったバトルです。炭治郎は水の呼吸の使い手ですが、累との戦いの中でヒノカミ神楽を使用。このヒノカミ神楽のエフェクトがめちゃくちゃかっこいいんです。特にアニメの作画が神がかっているので、アニメの炭治郎VS累は必見です。
3位 竈門炭治郎&冨岡義勇VS猗窩座

3位に選んだのは炭治郎&冨岡義勇VS猗窩座。炭治郎にとっては煉獄杏寿郎を殺されている因縁の相手との戦いです。猗窩座の戦い方はかっこいいので、個人的には鬼のキャラの中で一番好きですね。炭治郎が透き通る世界を覚醒させて猗窩座を倒すことになるのですが、透き通る世界に目覚めた炭治郎がめちゃめちゃかっこいんですよね。それとこの戦いの一番の見所は猗窩座の過去エピソード。猗窩座の人間時代の恋雪との話は鬼滅の刃の中で一番泣けます。
2位 煉獄杏寿郎VS猗窩座

2位に選んだのは煉獄杏寿郎VS猗窩座。魘夢との戦いの直後にまさかの上弦の参の登場には驚いた人が多かったのではないでしょうか??漢気溢れる煉獄さんと圧倒的格上の猗窩座との戦いは見ものでした。ここで猗窩座に敗れて煉獄さんは死んでしまうわけですが、死に際の煉獄さんのかっこよさは異常でした。死んでも炭治郎に大きな影響を与えていますし、煉獄さんの偉大さを教えられたこの戦いは好きな人が多いんじゃないですかね??
1位 悲鳴嶼行冥&不死川実弥&時透無一郎&不死川玄弥VS黒死牟

鬼滅の刃におけるベストバウトに選んだのは悲鳴嶼行冥&不死川実弥&時透無一郎&不死川玄弥VS黒死牟。十二鬼月最強とあってその強さは圧倒的でした。まず月の呼吸の一振りで時透の腕が斬り落とされた時の衝撃はやばかったです。黒死牟の月の呼吸がかっこいいんですよね。特に、巨大な刀を出して本気モードになってからのかっこよさは半端なかったですね。柱3人+玄弥という総力戦でようやく勝てたというところからも黒死牟の圧倒的強さがうかがえた戦いです。
まとめ
以上、鬼滅の刃におけるベストバウトランキングでした。どの戦いが好きかは人によって意見が分かれるところですが、ここに載せた戦いは好きな人が多いのではないでしょうか??ここに載せている戦い以外にも好きな戦いがあれば、ぜひコメント欄で教えてください。
鬼滅の刃の今までのストーリーを「【鬼滅の刃】今までのあらすじを全ネタバレ!ストーリーを一気に振り返り!」にまとめているので、今までのストーリーを振り返りたい方はそちらもご覧ください。
③番は本当に名バトル!