呪術廻戦7話のネタバレを掲載しています。7話では、釘崎救出を伏黒に任せた虎杖が一人で特級呪霊と戦っていく。が、そこで己の弱さを知った虎杖は、宿儺に変わり呪霊と戦っていくことに!?呪術廻戦7話の内容を知りたい方はご覧ください。
呪術廻戦7話のネタバレ
俺は弱い
鵺を出して釘崎の元に向かう伏黒。虎杖は特級呪霊と戦っていた。

虎杖は「ここまで近づかれたらもう逃げらんねぇ」「俺が死んだらオマエも死ぬんだろ」「それが嫌なら協力しろよ、宿儺」と言うが、宿儺に断られていた。

宿儺は「オマエの中の俺が終わろうと切り分けた魂はまだ18もある」「とは言え腹立たしいことにこの肉体の支配者は俺ではない」「代わりたいのなら代わるがいい」「だがその時は呪霊より先に伏黒を殺す」「次に釘崎、アレは活きがいい、楽しめそうだ」と言う。虎杖は「んなこと俺がさせねぇよ」と言うが、宿儺は「だろうな」「だが俺にばかり構っているとそれこそ仲間が死ぬぞ」と返す。
特級呪霊がただ口から呪力を吐いただけだったが、地面がえぐれるほどの威力が出ていた。

虎杖は伏黒に「釘崎連れて領域から逃げろ」「2人が領域を出るまで俺が特級を食い止める」「出たらなんでもいいから合図してくれ、そしたら俺は宿儺に代わる」と言う。伏黒は「できるわけねぇだろ、特級相手に片腕で」と言うが、虎杖は「よく見ろって、楽しんでる」「完全にナメてんだよ、俺達のこと」「時間稼ぎくらいなんとかなる」と返す。伏黒が「駄目だ」と言うが、虎杖の「伏黒、頼む」という言葉で釘崎の元に向かうことに決める。

虎杖は「いくら殴っても効きやしねぇ」「そりゃそうか、呪力の使い方なんてまるで分かんねぇしな」「でも今はそれでいい、時間を稼ー」と考えるが、その瞬間呪霊に吹き飛ばされていく。

呪力のバリアで吹き飛ばされた虎杖は、さらに呪力により追撃を受ける。

再び呪霊が呪力のバリアを放ち、虎杖が防ごうとするが指がボロボロになっていく。

虎杖は「痛い、痛い、痛い、辛い、辛い、辛い、なんで俺が」「あの時俺が指なんて拾わなければ、喰わなければ、あの時、あの時」「やめろ、考えるな」「嫌だ、もう嫌だ、逃げたい、逃げたい、死にたくない、ここで死んで、死んだとしてそれは「正しい死」か!?」「考えるな」と考えるが、呪力のバリアに吹き飛ばされ、「俺はこんなに弱かったのか」と考えてしまう。
宿儺登場
呪いに捕まっていた釘崎は「オマエ、顔覚えたからな」「絶対呪ってやる」と言うが、伏黒の式神によって救出される。

ボロボロの虎杖は「自惚れてた」「俺は強いと思ってた」「死に時を選べる位には強いと思ってたんだ」「でも違った」「俺は弱い」「あ゛ー、死にたくねぇ」「嫌だ、嫌だぁ」と叫び、「でも死ぬんだ」「「正しい死」か?じゃねぇよ、甘えんな」「それでもこの死が正しかったと言える様に」「ならば憎悪も恐怖も後悔も全て出し切れ」「拳にのせろ」と呪霊を殴っていくがそれも簡単に受け止められてしまう。

伏黒の式神の遠吠えが聞こえると、虎杖は「この鳴き声は伏黒の合図」と考え、宿儺に変わっていく。

