呪術廻戦

【呪術廻戦】137話のネタバレ【東京が崩壊|乙骨憂太が虎杖の死刑執行役に】

呪術廻戦137話のネタバレを掲載しています。137話では、渋谷事変後の壊滅した東京の状況が描かれる。そして、乙骨憂太が虎杖の死刑執行役に任命されたことが明らかに。呪術廻戦137話の内容を知りたい方はご覧ください。

呪術廻戦137話のネタバレ

東京が壊滅

現在の日本。

東京は「23区はほぼ壊滅」「はっきりと無事と断言できるのは奥多摩の町村、青梅市・あきる野市・町田市の一部、各島嶼だけだ」「今は、でしょ?放たれた呪霊の数は1000万は下りません」「官房長官を含めた総理代理全員が安否不明」「政治的空白、文字通りの空白だぞ」「そんな中、どう少なく見積もっても500万人の都民の疎開プランを組まねばならん」「各地のラブホテル・キャンプ地、廃村まで最低限のインフラでいい、使えるものは全て使え」「都内全域を避難命令区域に設定するんですか!?」「「その後、立入禁止区域とする、正に人外魔境さ」」「経団連ブチギレ?」「皆死んでたらロビイングもクソもないでしょ」「明治に張り直した皇居を中心とした結界と幕末に東京遷都候補地だった薨星宮直上を中心とした結界、これらを無理矢理県境まで拡張する」「円安止まんねぇ〜」「輸出する分にはいいんだっけ?」「呪霊の存在を公表する!?マジで言ってんの!?」「呪霊はあくまで東京のみに発生するものとして公表する」「一般人の漏出を東京へ促し、呪霊の発生を東京に限定するというわけですか」「官邸機能は大阪へ」「だから、関空ができた時伊丹を移転候補地として推したんだ俺は」「このままでは呪霊が各地に大量発生する」「多くの術師が都内で避難民の警護にあたっている今、この時にだぞ」「この規模での権力の真空、他国の軍事介入もあり得る」「逆によかぅたんじゃん?」「これ霞が関が元気だったらできなかった判断でしょ」「陰謀論者湧きすぎ」と騒然としていた。

少年がコンビニで弁当を貪っていると、「おいで、おいで、ここは危ない」と呪霊が声をかけてくる。

少年が「お母さんは?」と聞くと、呪霊は「お母さんもお父さんもお姉ちゃんも弟も先生モッイるよ」と返す。少年が「私に弟はいないよ」「あと先生は嫌い」と返すと、呪霊は「私に弟はイナイよ」「あと先生はキライ」とおうむ返ししていく。少年が「大丈夫飲む?」と飲み物を差し出すと、呪霊が「ちょう、だい」と返すので、少年が近づいていくが入り口で待ち構えていた呪霊が少年を食べようとする。

が、男によって呪霊が討伐され少年は助けられた。

男が「ごめんね、ビックリした?」「怪我はない?」「誰かと一緒?お父さんとかお母さんとか」と聞くが、少年は「分かんない」と答えていく。男が「商業ビルばかりだりこの辺の子じゃないのかな」と考えながら「いっぱい歩いた?」「そっか、頑張ったね」と言うと、背後から呪霊が襲いかかってくる。

が、一瞬にして呪霊が消えていく。

乙骨は「見えてるんだっけ」「駄目だよ、リカちゃん」「やりすぎは」と伝えていく。





虎杖悠仁は僕が殺します

乙骨がとある場所に戻ると「ご苦労乙骨」と声をかけられる。

乙骨が「労う気なんかないんだから、さっさと本題に入りましょう」「これで僕がアナタ達の命令に従うと分かったでしょう」と言うが、老人は「ヒッヒッ、呪霊をいくら殺した所で何の証明にもならんさ」と返していく。

乙骨は「じゃあ、縛りでも何でも結んだらいい」「五条先生の教え子とか関係ないですよ」「彼は渋谷で狗巻君の腕を落としました」「虎杖悠仁は僕が殺します」と言い放つ。

呪術総監部より通達。一、夏油傑生存の事実を確認。同人に対し、再度の死刑を宣告する。二、五条悟を渋谷事変共同正犯とし、呪術界から永久追放かつ封印を解く行為も罪と決定する。三、夜蛾正道を五条悟と夏油傑を唆し渋谷事変を起こしたとして死罪を認定する。四、虎杖悠仁の死刑執行猶予を取り消し、速やかな死刑の執行を決定する。五、虎杖悠仁の死刑執行役として、特級術師乙骨憂太を任命する。

<<前の話 137話 次の話>>

【呪術廻戦】全話・全巻ネタバレ一覧【最新話あり】呪術廻戦の全話のネタバレをこちらから読むことができます。呪術廻戦の今までの話を振り返りたい方は是非ご覧ください。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。