呪術廻戦

【呪術廻戦】130話のネタバレ【真人が魂の本質を掴み最強モードに突入】

呪術廻戦130話のネタバレを掲載しています。130話では、東堂が真人の領域展開で左手を失う事態になるが、決死の覚悟で虎杖にアシストし、虎杖が黒閃を決めていく。土壇場に真人は自身の魂の本質を掴み、覚醒モードに突入していく!?呪術廻戦130話の内容を知りたい方はご覧ください。

呪術廻戦130話のネタバレ

東堂の覚悟

真人は一か八か0.2秒の領域展開を発動。

東堂は領域から身を守る術、九十九由基直伝簡易領域を展開。それよりも速く「無為転変」の解放前に真人を祓うため、虎杖は駆け出していた。が、さらに速く真人は術式を発動。生得領域の具現化と術式の発動。本来2段階の工程を1つにまとめるという黒閃を経た覚醒状態が可能にした早業である。

真人は宿儺の元に来ていた。

真人は「セーフってことでいいのかな、宿儺」「アンタのことだ、虎杖との間に保険は作ってあるんだろ?」「させねぇよ、代わる間もなく虎杖は殺す」「黙ってここで見ててくれ」と言う。

真人の無為転変で東堂の左手に異変が生じると、東堂は即座に左手を切断する。

領域展開後、肉体に刻まれた術式は一時的に焼き切れ使用困難となる。真人はそのことを里桜高校での遁走から理解していた。真人は「なんだよ、せっかくオシャレにしてやったのに」と言い、黒閃を放つ。

が、東堂は山勘で腹に全呪力を集中させてダメージを最小限に抑えていた。

真人は「術式は回復した、叩く手はもうない」「今度こそ「無為転変」で確実に殺す」と東堂との間合いを詰めていくが、東堂は真人の右手を叩き虎杖と位置を入れ替えていく。





魂の本質

東堂を入れ替わった虎杖は黒閃を放つ。

東堂は「一瞬でも触れたんだ、これで済んだだけでも奇蹟だな」と考えていた。

虎杖は「後は任せてくれ東堂」「ありがとう、東堂」と考えていた。真人は「多重魂」「幾魂異性体」を放ち虎杖の行く手を阻む。

真人は「クソッ」「このタイミングで黒閃をモロに喰らうとは、最後までふざけやがってあのゴリラ」「だがついに掴んだ、俺の魂の本質、本当の形を」と考えていた。

真人は「無為転変」「偏殺即霊体」を発動し、異形な姿へと変わっていく。

<<前の話 130話 次の話>>

【呪術廻戦】全話・全巻ネタバレ一覧【最新話あり】呪術廻戦の全話のネタバレをこちらから読むことができます。呪術廻戦の今までの話を振り返りたい方は是非ご覧ください。...
▼LINE登録で超お得に漫画を読み放題できる情報を配信中▼
友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。