呪術廻戦116話のネタバレを掲載しています。116話では、宿儺との戦いで漏瑚が死亡。そして、宿儺の前に裏梅という謎の人物が現れる。呪術廻戦116話の内容を知りたい方はご覧ください。
呪術廻戦116話のネタバレ
漏瑚死亡
炎を出し弓矢のように構える宿儺。漏瑚はそれを迎え撃とうとする。

漏瑚は死んでしまった花御、陀艮と会っていた。

花御と陀艮に謝る漏瑚だったが、「まだ真人がいますよ」と花御は返す。「「人」が恐れ忌む「死」」「だがその向こうにもまた「人」が佇んでいる」「真人はまだまだ強くなる」「だから貴方は彼を頭に据えたのでしょう」と花御は言う。「再び生まれ落ちる時我々はもう我々ではない」「それでもまた逢える日を心待ちにしているぞ」と言う漏瑚。
そんな漏瑚の元に「なんだオマエ」「人間に成りたかったのか」と言う宿儺が現れる。

人間の位地になりたかったという願望を「下らん」と一蹴する宿儺。「オマエは焼き尽くすべきだったのだ」「打算も計画もなく手当たり次第」「五条悟に行き着くまで未来も種もかなぐり捨ててな」「理想を掴み取る飢え」「オマエにはそれが足りてなかった」と宿儺は言う。が、「人間術師呪霊千年前戦った中ではマシな方だった」「誇れオマエは強い」と漏瑚のことを認めていく。それを聞いた漏瑚は涙を流していた。

現実世界では宿儺の炎によって漏瑚が燃やされてしまっていた。

宿儺の元に謎の人物が現れる。

宿儺は「裏梅か」とこの人物を知っている模様。

伏黒を刺した呪詛師はなにかに怯えていた。負傷した伏黒は気を失っているようだがいったいどうなっているのか??

呪術廻戦116話の感想
漏瑚がここで退場してしまいましたか〜。漏瑚は呪霊の中で人気キャラだったので、残念な人も多いかもしれませんね。宿儺の前に現れた裏梅。裏梅の正体が非常に気になるところですね。最後の伏黒を刺した呪詛師はいったい何に怯えているのでしょうか??間違いなく伏黒が関係してると思いますが真相はいったい!?
