呪術廻戦115話のネタバレを掲載しています。115話では、宿儺VS漏瑚が描かれる。そして、宿儺の術式の謎が深まる展開に!?呪術廻戦115話の内容を知りたい方は是非ご覧ください。
呪術廻戦115話のネタバレ
宿儺VS漏瑚
漏瑚は宿儺に一撃入れるために戦っている。

漏瑚は両手から技を放とうとするが、一瞬にして両腕を切断されてしまう。

宿儺との圧倒的実力差を前に、漏瑚は夏油から言われた「甘く見積もって8・9本分ってとこかな」という言葉を思い出しながら絶望していた。

漏瑚は建物を燃やし、極ノ番「隕」という技を放つ。

特級呪霊同士の戦いを見てその場から逃走しようとする日下部とパンダ。呪詛師がそれを阻止しようとするが、日下部のシン・陰流「抜刀」で敵を斬り捨てていく。

日下部は夏油の部下の呪詛師たちに「特級同士が殺り合ってる」「蟻んこの上で象がタップダンス踊ってんの」「さっさと逃げるぞ」と言おうとするが、そこに宿儺が現れ「ならん」と言う。

宿儺は四方一町の人間全員に「よし」と言うまで動くのを禁じさせ、破れば殺すと伝える。漏瑚が放った極ノ番「隕」が近づいてくるが、宿儺はなかなか「よし」と言おうとしない。ギリギリまで引きつけたところで「よし」と言い、その瞬間日下部たちは一瞬にしてその場から離れていく。

宿儺の術式
漏瑚の極ノ番「隕」が墜落。

が、宿儺には当たっておらずまったくダメージを与えることができなかった。宿儺は「興が乗ってきた所だ」「オマエの得意で戦ってやろう」と言い、「■」「開(フーガ)」とつぶやくと手から炎を出していく。

漏瑚は宿儺の術式は切断や斬撃の類だと思っていたが、どうやらそうではなかったらしい。「構えろ」「火力勝負といこう」と宿儺が言い、漏瑚VS宿儺は第2ラウンドに突入していく。

呪術廻戦115話の感想
115話は宿儺の術式の謎が深まる回でしたね〜。宿儺が使う技的に切断系の術式かと思われましたが、個人的には「切断系の術式って宿儺らしくなくね??」と思っていたので、今回の展開は個人的に嬉しかったです。宿儺の術式の真相、めちゃめちゃ気になります!!
