呪術廻戦

【呪術廻戦】113話のネタバレ【伏黒甚爾死亡】

呪術廻戦113話のネタバレを掲載しています。113話では、伏黒親子対決が描かれます。この二人の対決の決着の行方とは!?呪術廻戦113話の内容を知りたい方はご覧ください。

呪術廻戦113話のネタバレ

伏黒恵VS伏黒甚爾

恵は伏黒甚爾に勝つイメージをしようとするが、宿儺の指の気配を感じ取る。脱兎という大量の兎で姿を隠す技を使うが、甚爾は勘だけで恵の居場所を特定し突っ込んでくる。

恵はもう領域展開をできるほどの呪力が残っておらず、長引くほど不利なため短期決戦で決着をつけようとしている。恵の唯一のアドバンテージは家入硝子の存在。家入は学長の判断で渋谷に来ていた。

特級呪霊を圧倒した甚爾に対して恵の式神は瞬殺されてしまう。これからの渋谷での戦いで式神を失うわけにはいかない恵は、自分自身に無理を利かそうとしていた。家入が治せてかつ即復帰できる範囲で甚爾の行動範囲を絞って、なんとか甚爾を倒そうと考えていた。

呪力なしで宿儺並みの超スピードで動く相手に対し、「タイミングを外せば死ぬ」と恵は考えている。甚爾が超スピードで突っ込んでくるが、甚爾の着地先を影にしてバランスを崩させ、致命傷を避けていく。

そして、影から取り出した武器で甚爾を攻撃しようとするが、甚爾はそれを超スピードで回避していく。

甚爾が自害

甚爾の過去が描かれる。甚爾は禪院直毘人に「相伝の術式なら8」「それ以外でも7はもらう」と恵を禪院家に売る交渉を持ちかけていた。「恵をお願いね」と言う妻の言葉を思い出しながら、「俺にとってはゴミ溜めでも術式があれば幾分ましだろ」と甚爾は考えていた。

そんな過去を思い出し、甚爾は恵に名前を聞く。恵が「伏黒」と答えると、甚爾は「禪院じゃねぇのか」「よかったな」と言う。

そして、自らの頭に游雲を突き刺し、自害するのであった。

呪術廻戦113話の感想

伏黒親子対決、いったいどうなるのかと思いましたが甚爾が自害する形で決着となりました。にしても、甚爾の強さはやはり圧倒的でしたねwwそして、前回のラストの漏瑚VS宿儺がどうなるのか気になりまくります。次回はぜひそこを描いてほしいですが、どうなるでしょうか??

<<前の話 113話 次の話>>

【呪術廻戦】全話・全巻ネタバレ一覧【最新話あり】呪術廻戦の全話のネタバレをこちらから読むことができます。呪術廻戦の今までの話を振り返りたい方は是非ご覧ください。...
▼LINE登録で超お得に漫画を読み放題できる情報を配信中▼
友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。