呪術廻戦に出る呪霊。呪霊は人間の負の感情から生み出される怪物で、呪術廻戦における敵です。呪霊について作中で明らかになっている情報をまとめているので、呪霊について振り返りたい方はご参考ください。
呪霊
人間の負の感情が積み重なって生まれた怪物
呪霊は人間から漏出した呪力が澱の様に積み重なって形を成した怪物。人間の負の感情から生まれるので、多くの人の負の感情が溜まりやすい学校や病院は発生しやすい。呪力をもたない人間は呪霊を祓うことはもちろん、基本的に触ることも見ることもできない。人間を襲う呪霊がほとんどで、日本国内での怪死者・行方不明者は年平均1万人を超えているが、そのほとんどは呪霊の仕業と言われている。基本的に知性は低いが、特級呪霊のように強い呪霊は人間と同じ知能を持っていたりもする。
等級分け
呪霊はその強さにより4級~1級・特級に分類されている。
特級
高専が登録しているもので16体存在している。戦力は「クラスター弾での絨毯爆撃でトントン」程度で、特級呪術師と対等の戦闘力を有する。ただ、特級以上の階級がないため特級呪霊の間でも大きな実力差の乖離が生じている。

【呪術廻戦】特級呪霊一覧【最上位に分類される呪い】呪術廻戦に登場する特級呪霊。特級呪霊は呪霊の中でも最上位に分類される呪霊で、作中でも主要なキャラクターが多いです。今回、作中でどんな特級...
1級
戦力は「戦車でも心細い」程度で、1級呪術師・準1級呪術師が祓えるとされているほどの強さ。
2級
戦力は「散弾銃でギリ」程度で、2級呪術師・準2級呪術師が祓えるとされているほどの強さ。
3級
戦力は「拳銃があればまあ安心」程度で、3級呪術師が祓えるとされるほどの強さ。
4級
戦力は「木製バットで余裕」程度で、4級呪術師が祓えるとされるほどの強さ。
蝿頭
4級にも満たない弱い呪霊。手のひらサイズの呪霊となっている。
仮想怨霊
共通認識の畏怖のあるイメージから生まれる呪霊。化身玉藻前が該当する。
怨霊
死後呪いに転じた人間の魂。祈本里香が該当する。