フェアリーテイルの続編、100年クエスト編で登場した五神竜。一頭一頭がアクノロギアクラスの強さということで、とんでもない強さのキャラであることが明らかになりました。
今回は五神竜について作中で明らかになっている情報をまとめてみました。五神竜の情報を振り返っていきたい方は是非ご参照ください。
五神竜
アクノロギア級の五頭のドラゴン
五神竜はギルティナという大陸に存在する五頭のドラゴンのこと。一頭一頭がアクノロギアに相当する強さを誇る。400年ほど前にアクノロギアから逃げてギルティナ大陸に移ったドラゴンの生き残りで、竜王祭とはまったく別の歴史の中にいたため、魔法評議院の中でも存在を知っている者は少ない。五神竜は厄災そのものと言えるほどの脅威的存在だが、よほどのことがない限り動くことはない。100年クエストの詳細はこの五神竜をすべて討伐することだということが明らかになった。
100年クエストについてさらに詳しく知りたい人は「【フェアリーテイル】100年クエストとは?新章で明らかになった内容まとめ!」をご参照ください。
五神竜一覧
水神竜 メルクフォビア

エルミナという港町の守り神として街の人間から信仰されていた五神竜。その名の通り水を司る五神竜で、街を余裕で飲み込むほどの水を生み出すことができる。かつては暴虐の限りを尽くしていたが、カラミールと出会ったことで人間と共存する生活を送るように。現在は魔力を失い、普通の人間となっている。
メルクフォビアについてさらに詳しく知りたい人は「【フェアリーテイル】メルクフォビアについてまとめてみた【水神竜】」をご参照ください。
炎神竜 イグニア

イグニールの実の子。イグニールのように炎を司っている。好戦的な性格で、今までに破壊した国は数知れない。己の力を倒すためにアクノロギアと戦おうとしていたが、ナツたちが倒してしまったため、今はナツと戦うことを望んでいる。
イグニアについてさらに詳しく知りたい人は「【フェアリーテイル】イグニアについてまとめてみた【イグニールの実の子】」をご参照ください。
木神竜 アルドロン

世界一大きな種のドラゴン。自然の力を使って人間の心を読むことができると言われている。両手・背中・両肩に街があり、ギルティナ大陸最大都市ドラシールもその一つ。
アルドロンについてさらに詳しく知りたい人は「【フェアリーテイル】アルドロンについてまとめてみた【世界一大きな種のドラゴン】」をご参照ください。
月神竜 セレーネ

星の力を使う強大なドラゴンと言われている。白魔道士を唆し、アルドロンを復活させた。
セレーネについてさらに詳しく知りたい人は「【フェアリーテイル】セレーネについてまとめてみた【月神竜】」をご参照ください。
金神竜 ビエルネス

五神竜のメルクフォビアもビエルネスと会ったことはなく、一切の情報がない。
まとめ
以上、五神竜についてまとめてみました。五神竜は100年クエストの討伐対象なので、現在の100年クエスト編では超重要キャラとなってきます。まだ登場していない五神竜もいますし、これから情報が出てくると思いますので、追加情報ありましたら追記していきます。