チェンソーマン

【チェンソーマン】13話のネタバレ【銃の悪魔が最強すぎるwww】

チェンソーマン13話のネタバレを掲載しています。13話では、銃の悪魔の正体が明らかに。銃の悪魔、思った以上にとんでもない存在であることが明らかになりました。チェンソーマン13話の内容を知りたい方はご覧ください。

チェンソーマン13話のネタバレ

銃の悪魔

マキマデンジ銃の悪魔を倒せたら願い事をなんでも一つ叶えてあげると言い放った。「んなコトあってもいいんですか!?」と言うデンジだったが、マキマは「んな事あってもいいくらい強くて悪い悪魔なの」と返す。

13年前、悪魔対策に世界中が銃で儲けようとしてた頃があり、その時期に銃を使った事件や内戦、暴動が増えた。どの国のメディアも活発に銃のニュースを取り上げたため、世界的に銃が以前よりも怖がられるようになった時にアメリカで銃を使った大きなテロが起きた。そんな日に銃の悪魔が現れたのであった。

家族と過ごす少年期の早川アキが描かれる。

アキは父親をキャッチボールに誘うが、弟のタイヨウの具合が悪かったため「一人でできる遊びをしなさい」と言う。母親も「お兄ちゃんはお兄ちゃんなんだから我慢して一人で遊びなさい」と言うが、弟のタイヨウは「ボクお兄ちゃんと遊びたい」と言い、2人で外に向かう。

後ろから付いてくるタイヨウをアキはうざがり雪を拾って投げつけるが、タイヨウも雪を投げ返してくる。

そこからしばらく雪合戦が行うが、タイヨウが手が冷たくなってきた素ぶりを見せたので、「キャッチボールなら手冷たくならないだろ」「家からグローブ取って来い」とアキが言う。しかし、タイヨウが家に戻ったところで早川家が吹き飛ばされてしまった。

銃の悪魔が日本に上陸したことで早川家は吹き飛ばされてしまった。銃の悪魔は日本に26秒上陸し、5万7912人もの人間を殺害していった。

そして、他の国でも大量の死者を出していく。

約5分で120万人弱もの人間を殺した銃の悪魔は今日まで姿を消している。その後、悪魔そのものに対する恐怖が高まり、すべての悪魔が以前より力が強くなった。銃の悪魔を少しでも弱くするために、すべての国が銃所持の基本厳罰化、凶悪事件や災害などの報道が規制されるようになった。銃の悪魔の話をした後に「デンジ君なら倒せると思う?」と聞くと、デンジは「まあ俺がすっげえ〜ドカンと頑張れば大丈Vでしょう!」と返す。

それを聞いたマキマは、「それならまずは銃の悪魔を見つけなきゃだね」と言い、集めてきた銃の悪魔の肉片を見せる。

銃の悪魔は移動速度が速すぎて体が少し焦げ落ちる。悪魔がこの肉片を食べると銃の悪魔の力で力を増す。肉片は肉片同士でくっつき、肉片がある程度の大きさになると元の体の場所に再生して戻ろうとする。なので、肉片を大きくしていけば銃の悪魔の元にたどり着くことができる。

公安退魔特異4課が動く

姫野と共に悪魔を討伐したアキは銃の肉片を手にしていた。

アキは銃の悪魔の肉片を集め、銃の悪魔を殺すことを渇望していた。

公安に悪魔の駆除要請が入る。森野ホテル内部で悪魔の目撃があり、ホテル宿泊者の生存が不明で、駆除に当たった民間のデビルハンター複数人が死亡している。銃の悪魔の肉片に動きがあり、肉片を食べている悪魔が潜んでいると思われる。そこで、公安退魔特異4課の6人が出動させられることとなる。

チェンソーマン13話の感想

前回話に出た銃の悪魔がどんな存在なのかが明らかになりましたね。にしても銃の悪魔やばすぎるでしょwwチェンソーマンはやばさを伝えるのが上手ですね。銃の悪魔の凶悪さを伝える描き方はあっぱれでした。銃の悪魔の登場が非常に楽しみですね。

<<前の話 13話 次の話>>

【チェンソーマン】全話・全巻のネタバレ一覧【最新話あり】チェンソーマンのネタバレ記事をまとめたページです。チェンソーマンの今までの話を振り返りたい方はご活用ください。...
▼LINE登録で超お得に漫画を読み放題できる情報を配信中▼
友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。