銀魂に登場する真撰組メンバー。
真撰組が主人公と言っても過言ではないでしょう。
それぐらい存在感があります。
銀魂には欠かせない存在である真撰組。
警察であるのにぶっ飛んだ行動がありすぎですww
今回はそんな真撰組メンバーの一覧を紹介していきたいと思います。
真撰組とは
銀魂に出てくる「真選組」は、警察庁長官「松平片栗虎」が統括する組織。
江戸の治安を守る真選組
#真選組設立記念日
真選組立件おめでと〜〜〜!
なんだかんだいって、誰かを守るために最後まで戦う姿が大好きです(o^^o)
これからも江戸の治安を守るため頑張ってください! pic.twitter.com/coD4rpXnaG— 空乃夕菜°@銀魂垢 (@sinnsakuftuyno1) August 17, 2015
真選組は警察組織なので、江戸の治安を守っています。
「かぶき町」だけが管轄ではないようですが、よくかぶき町に出没していて、銀時たち万事屋メンバーと対立することも多いです。
真選組は万事屋のライバル的な立ち位置で、銀時VS土方・神楽VS沖田の構図でよくバチバチとやり合っています。
ケンカするほど仲が良いということなのでしょう。
真選組のモデル
真選組 ♡ #shinsengumi #真選組 #gintama #銀魂 #Anime pic.twitter.com/E6eqep1BRK
— Tego + Cha = TegoCha (@TegoCha92) August 27, 2018
言うまでもないですが「真選組」のモデルは、文字は違いますが読みが一緒の「新撰組」です。
銀魂には、歴史上の偉人がモデルになっているキャラクターが多く登場します。
その中でも一番”アツい”のが「真選組」でしょう。
「真選組」の軍服のような黒い洋装を初めて見た時は本当にビックリしました。
「新撰組」のイメージを超えるぐらいの衝撃だったのを覚えています。
元々の「新撰組」を知っているとより一層「真選組」の魅力を感じられるでしょうね。
新撰組に馴染みがなければ、銀魂キャラクターの名前と歴史上の人物の名前に違いがあるということにもきっと気づきません。
真選組の仕事内容
https://twitter.com/kondougorigori/status/964693006027599872
真選組の仕事内容は、今の警察官と似ていて、交通整理や違反者の取り締まりもしてます。
そして、倒幕を企てる桂などの攘夷志士を捕まえることも重要な仕事です。
その他の任務は国賓の護衛や町のパトロールなども行っています。
また、万事屋のような仕事内容の時もあり、例えば、将軍様のペットである黄金色に輝くカブトムシ「瑠璃丸」を真選組全員が一丸となって捜索するため、山に出かけるというエピソードもありました。
完全に職権乱用なんじゃないかというエピソードもあり、松平片栗虎の娘「栗子」のデートを妨害するために近藤・土方・沖田の3人が出動したことも。
それから世間からの目を気にしてアイドルの寺門通が一日局長をしたことも。
帯刀しており、バズーカを平気でぶっ放す・・。
その上、犯人逮捕時の暴行や破壊活動(特に沖田&土方)は日常茶飯事で、「チンピラ警察24時」と揶揄されることも・・。
世間から冷ややかに見られるのは無理もないでしょう。
真選組は今日もかぶき町の治安を守っているので、町は平和でしょうねw
真選組の部隊の数
☆Happy Birthday☆
今日は銀魂の真選組局長、近藤勲(ゴリラ)の誕生日!!
局長!おめでとう!
みんなで祝いましょう!#こんどういさお#近藤勲誕生祭2018 #銀魂#銀魂好きな人RT
フォローしてくれた方↓(アニメ好き)#いいねした人全員にフォローする #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/cpRuOI0Lpr— 葉月リー (@k2yB9uzhuR2JKc6) September 3, 2018
「真選組」には「十の部隊」があるようです。
その部隊には、各々十人ぐらいの隊士が所属しているそうです。
物騒な話ですが、死傷者が出たり、欠員が出ると武州などで行われている新隊士の募集で人数を増員しているみたいですね。
真選組に所属する隊士の人数
俺的銀魂名勝負ランキング(真選組篇)
「幕府でも将軍でもねェ俺の大将はあの頃からこいつだけだよ」
「俺や土方さんみてーな性悪がいてそれでちょうどいいんですよ真選組は」
「喧嘩っ早い奴等よ トシと総悟に遅れをとるな!!」
「いくぞォォォォォ!!」
3位『真選組VS廻天党』 pic.twitter.com/1JleqOPom5
— 浜ちゃん@銀魂垢 (@hamachan0505) October 1, 2016
真選組が全員出動するエピソードは多くないですが、総動員するとけっこうな数となります。
この隊士たちは、元々は攘夷志士を倒すためのみに集結させられたそうです。
真選組は、ゴロツキやちんぴらだらけとも言われており、幕府に属しているので、攘夷浪士からは「幕府の犬」と呼ばれることもあります。
「幕府の犬」とは、ひどい例えですが、銀時や神楽からは「税金泥棒」と称されて、なかなかのいわれようです。
結成してから何年目?
真選組結成日だったんだ…!!
すっかり忘れていた(;_;)
真選組がいなかったら銀魂クラスタになってなかったと思います!#真選組結成日 pic.twitter.com/MDlbg2W3kH
— なつ (@SA_baragaki) August 18, 2014
真選組の結成はまだ四年目。
組織としてはまだ若いですが、その組織ではかなりの動乱も多いです。
なので、かなり濃い経験をしています。
真選組の元となった浪士組とは
銀魂゜さらば真選組篇第五話
『野良犬』
「埋もれるなよ奴等の夢にてめェの夢はてめェの剣で斬りひらけ」
特別治安維持部隊浪士組。
まだ真選組が真選組ではないときの物語。 pic.twitter.com/Jzx3igr853— 浜ちゃん@銀魂垢 (@hamachan0505) March 2, 2016
「浪士組」として、あちらこちらからゴロツキやチンピラを集結させ作られました。
攘夷志士にぶつけ、お互いに潰しあうことを目的として、意図して腕っ節しか能のないゴロツキやチンピラが集められています。
そして、真選組ができていない頃は・・。
チンピラ同然の浪士の集まりの浪士組は、誰がリーダーになるかと覇権争いをしていたのです。
そんな時、「一番強えぇヤツがリーダーだ」と勝負をしていたのはマウンテン殺鬼(今では考えられませんが、山崎)でした。
「リーダーに相手を服従させる強さは必要ない」と言った近藤にキレて山崎は近藤を襲います。
しかし、土方と沖田の強さにビビって最後は山崎も仲間になるのですw
真撰組メンバー一覧
近藤勲 局長
https://twitter.com/shion_KamuiLove/status/1036736964446183425
- CV:千葉進歩
- 身長:184cm
- 体重:80kg
- 誕生日:9月4日
- 星座:乙女座 (おとめ)
- 特徴:剛毛・ストーカー・器がでかい・ゴリラ・一途・全くモテない
真選組を組織として結成した後、隊士たちをまとめ上げた人物で、今まで導いてきた偉大な人物。
隊士から慕われている。
どんなことにも一途に真っ直ぐ行動しますが、お妙恋心を抱き、ストーキングを繰り返しています。
登場する時はほとんど全裸が多く、モザイクトーンが彼の一部に貼られる。
「人の良い所を見つけるのは得意だが、悪い所を見つけるのは苦手」と沖田に称されるぐらいお人好しで人間味溢れるキャラクター。
それ以前は剣術道場の跡取りで、その時、身の置き場のなかった土方や沖田らを門下生としていました。
その他のキャラよりも下ネタな言動が目立ちます。
なので、隊士たちからは呆れられているように感じますが、根源的な部分で男として魅力をもち、男が惚れる「漢」なところもあります。
土方十四郎 副長
今日は真選組鬼の副長土方十四郎の誕生日‼︎おめでとうございまーーーーーす‼︎って事で今日1日土方祭りじゃァァァァァァァ‼︎#土方十四郎生誕祭2014 pic.twitter.com/SIVDrq9dDm
— 相互フォロー (@yki6hi) September 5, 2018
- CV:中井和哉
- 身長:177cm
- 体重:64kg
- 誕生日:5月5日
- 星座:牡牛座 (おうし)
- 特徴:重度のマヨラー・瞳孔が開いている・ヘビースモーカー・クール・モテる
「トシ」と呼ばれることもある。
沖田・近藤たちにツッコミ役で、常識人なのですが大ボケに転じることもあるのです。
何にでもマヨネーズをありえない量をかける様子は、狂気さえ感じることも多いでしょう。
そんな土方は全部で45条にもなる局中法度を定めた人物で、「鬼の副長」と呼ばれ、恐れられる真選組のナンバー2。
一度刀を抜けばその名の通り凄まじいものがあります。
近藤とは正反対のスパルタなスタイルで真選組を引っ張る「真選組の頭脳」。
また、妖刀「村麻紗」により、生まれた第二の人格「トッシー」に支配されたことも。
武州で近藤の剣術道場にいた際は、長い黒髪を後ろで一本に束ねていたが、今では短めに切った無造作な髪型。
沖田総悟 一番隊隊長
沖田くん好きな人RT!!#銀魂好きと繋がりたい #銀魂 #gintama#沖田 #沖田総悟 #真選組 #okita #銀魂2#アニメすき #声優 pic.twitter.com/MtU6yims6d
— ゆっち@ハニワ垢 (@yunchi_ppt) September 4, 2018
- CV:鈴村健一
- 身長:170cm
- 体重:58kg
- 誕生日:7月8日
- 星座:蟹座 (かに)
- 特徴:ドS・真選組一番隊隊長・強い・毒舌・腹黒・江戸っ子口調
ベビーフェイスのイケメン。
爽やかな見た目に反し、腹黒い内面をもつ。
薄い色素の髪(茶系)・瞳(原作では青、アニメ版では茶~赤)で童顔。
真選組の一番隊隊長にも関わらず、仕事はサボるはバズーカを街でぶっ放すはで、真選組のイメージを悪くしている人物。
また、過去の沖田の姉の一件が原因なのかは不明だが、本気で隙あらば土方の命を取ろうと狙っていますw
趣味は、「女子格闘技観戦」。
ドSな性格からか、女同士が顔をゆがませて闘っているのが痛快らしい・・。
そんな沖田は、誰もが認める真選組No.1の剣の使い手です。
年齢も真選組では最年少で、ドSであるがゆえかナイーブで打たれ弱い一面もあります。
山崎退 監察
https://twitter.com/SybegOdxXwrh8Q5/status/960556254388080640
- CV:太田哲治
- 身長:169cm
- 体重:58kg
- 誕生日:2月6日
- 星座:水瓶座 (みずがめ)
- 特徴:あんぱん・地味・バドミントン・ツッコミ役
あだ名は「ジミー」or「ザキ」。
真選組の中では「ミントン」と言われることも。
近藤らムチャクチャな上司に振り回されています。
ツッコミ役であるのに仕事の合間にミントン・カバディをする場面も。
監察としての能力は優れているようです。
監察で密偵であるのに、割と口が軽いところもあります。
張り込み時はあんぱん&牛乳で頑張る。
そして、真選組メインのメンツの3人の次に登場するが、空知先生が言うには「表紙になるような山崎は山崎じゃない」との理由により、表紙には登場できていない。
そのあと、31巻で背表紙を飾った。
松平片栗虎 警察庁長官
松平片栗虎
警察組織の頂点に君臨する超重要人物。
キャバクラでお金を使いまくり、夜の帝王としても君臨しているw
真選組を私用で使い走らせる巨大な権力と、私用ということをまったく気にしない図太い神経を持ったデカい男ww pic.twitter.com/r4Zztuhu8l— すがスパ! (@sugayuto00) August 16, 2015
- CV:若本規夫
- 身長:168cm
- 体重:64kg
- 誕生日:9月9日
警察組織のトップで真選組を統率する人物。
将軍の徳川茂茂の後見人のような立場でよく将軍様を連れ回す。
真選組のメンバーから親しみ込めて、「松平のとっつぁん」と呼ばれています。
キャバクラ遊びが豪快で、夜の帝王と言われることも。
真選組を私用でパシらせる強力な権力をもつ。
部下である近藤たちをいつも振り回す人物。
公私混同は通常営業で、優先順位が「娘>保身>職務」。
ことさら、娘の栗子となると見境がなくなり、相手がテロリストだろうが一般人だろうとお構いなし。
そして、ところ構わず銃をぶっ放すなど、とてもではないが警察庁長官とは思えないぐらい滅茶苦茶な言動を繰り返す。
自身の戦闘能力も非常に高く、銃1つで高層ビルに立てこもるテロリストを一人で全滅させるほど。
破壊神という異名があり、出動し松平が通った跡はチリ一つ残らない・・。
伊東鴨太郎 参謀
銀魂真選組動乱篇の実写映画かぁ〜アニメで自分が演じた伊東鴨太郎がどう演じられるのか気になるところではあるな。動乱篇は今でも大好きな話の1つだからね。鴨太郎も演じがいのある演じていて楽しかった役だったし『君に一つ言いたいことがあったんだ、、、、僕は君が好きだ、、、鴨太郎、、、』 pic.twitter.com/chG1IM8y5F
— 真殿光昭 (@madonodono) August 20, 2018
- CV:真殿光昭
- 身長:175cm
- 体重:68kg
- 誕生日:12月13日
- 星座:いて座
- 特徴:腹黒・先生・賢い・北斗一刀流免許皆伝
真選組の参謀で、組の政治的な部分を担っている。
沖田に負けず劣らずの腹黒さをもつインテリで、そんな彼の本性を見抜いている土方とお互い忌み嫌い合っている。
真選組に入ってまだ1年ぐらいの新参者。
文武両道で優秀な能力をもっているため、参謀の地位についた。
局長である近藤からは「先生」と呼ばれている。
斉藤終 三番隊隊長
#銀魂 #銀魂2 #真選組 #斉藤終 #テレ東#銀魂好きと繋がりたい #テレビ東京#銀魂好きな人RT #gintama
終兄さんカッコいい//#アニメ好きさんと繋がりたい #アニメ pic.twitter.com/Mvb61SCUyl— アニメっ娘!! (@reitan_sweetbot) August 29, 2018
近藤、土方、沖田の真選組のメインメンバーとは、真選組の結成前からの古き仲。
真選組では最古参の1人。
近藤・土方には「終」と呼ばれ、沖田からは「終兄さん」と言われている。
剣の腕はかなりのもので、沖田からも一目置かれているほど。
アフロヘアーが特徴的。
その髪型から「アフロの狼」、略して「アフ狼(ロ)」というあだ名がある。
口元をマフラーで覆って、「Z」のみしか喋らず、その肉声を聞いたものはいないらしい。
桂が真選組に潜入する時に受けたテストで二刀流で斬りかかり、負けず劣らずの試合をしています。
原田右之助 十番隊隊長
https://twitter.com/tamaota04/status/750588797138665472
- CV:三宅健太
- 身長:180cm
- 体重:90kg
- 誕生日:7月6日
坊主でヒゲづらの体のデカイ隊士。
土方が車を使う際は、一緒に乗り込み、運転手役が多い。
山崎とは同僚で仲が良いみたいです。
アニメ版で名前が明らかになってから、マンガ版で少し出番が増えています。
劇中映画「えいりあんVSやくざ」を土方と一緒に見て影響を受けていた。
動乱編の時は、「伊東の乱」に気づかずに見回りの際、オタクに変身した土方に代わって真選組の隊士に騒ぎを知らせて、近藤のところへと駆けつけるというエピソードも。
また、万事屋メンバーとは接点はほとんどない。
喫煙者でしたがやめたらしい。
篠原進之進 監察
この子真選組の監察の篠原って言うんだけどね?原作篠原かわいすぎてね?私篠原クラスタなんだけど篠原ほとんど出て来ないの。真選組動乱篇でやっと出てきたの。可愛い。篠原進之進可愛いよ pic.twitter.com/p9YLYbZ2uA
— 真紅 (@_star_dust_4) February 23, 2015
- CV:桑原敬一
- 身長:170cm
- 体重:58kg
- 誕生日:12月22日
篠原は山崎と同様、真選組の監察(密偵)。
「伊東の乱」の首謀者の伊東に味方しています。
伊東は粛清されます。
ですが、篠原を含む裏切り者の隊士の消息はわかっていません。
アニメ版では、列車に同乗していた伊東派の隊士たちは、沖田により粛清されます。
しかし、アニメ版の動乱編後のエピソードで、真選組の組織図が出てきた時、粛清された伊東は組織図に記載されてなかったが、篠原の名は山崎の隣に残っていました。
佐々木鉄之助
自分、佐々木鉄之助っす
今日銀魂公開っすね
自分も出てるかもしれないんで
皆さん是非見てください!#掟破りな銀魂2本日公開#銀魂2✌#真選組 pic.twitter.com/hwUoIgAcue— チャイニーズ ⭐️ チャイ Pooちゃん (@kuma_jojo) August 17, 2018
真選組の副長である土方の小姓。
愛称は「テツ」。
真選組と同様に幕府の警察機関である見廻組局長の佐々木異三郎は、異母兄にあたる。
多くのエリートを出している名門佐々木家の不肖の息子。
仕事もせず、素行も悪いことから、教育として真選組に預けられました。
隈無清蔵
コイツな。
隈無清蔵やて、合ってた◎
(検索ワード:真選組 便器) pic.twitter.com/f0ICVEig46— いちごぱ°ふぇ (@sin_ichigopafe) April 2, 2016
動乱編以降、真選組の再編成で、一番隊に所属した隊士。
かなりの潔癖症。
厠(トイレ)掃除に真面目で、隊内でのトイレ革命を起こそうとしました。
額にほくろがありましたが、沖田にとられて厠に流されてます。
『風の谷のナウシカ』のパロディの場面で、彼はパロディの元であるアニメの登場キャラクターになりきっていた。
近藤が「清蔵さん」と呼ぶので、彼よりも年上のようです。
隈無清蔵は今のところ、上記の話でしか出ていないので、ゲストキャラ扱い。
神山
おぉッ!! 神山だ!
真選組一番隊隊士神山五郎が居る…ッ!! pic.twitter.com/yKMmHAeNr7— ΧΨ零 (@IXAzeronos) January 1, 2017
一番隊に所属する隊士。
瓶底眼鏡。
フルネームは不明。
大声でやたらと喋り出す。
過去に3人の隊士が殉職するという六角事件の生き残り。
そのときから沖田を尊敬しているが、沖田からはウザがられていたみたいです。
一応は信頼されているようです。
六角事件では、正当防衛であったが六角屋の主人を誤って斬ってしまうというエピソードも。
また、沖田が捕まった時は、銀時たちに救出を求めていて、事件後は沖田と一緒に始末書を書かされています。
余談ですが、携帯の沖田の番号登録は「ドSバカ」。
厠革命の時にちょっとだけそれっぽい人が登場している。
稲山
「ベルトコンベアには気をつけろ」の回で登場。
真選組屯所で「赤い着物の女」の怪談をしていた男。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、真撰組メンバーの一覧を紹介しました。
男気にあふれ、カッコイイキャラばかりですよね!
男気にあふれすぎ、漢クサさもありますけどw
これで、本当に警察!? と思ってしまう行動も多々あります・・。
漫画ブリーチのように隊長たちが全員登場してほしかったと思うのは、私だけではないでしょう。
真選組には、モデルがありますが、オリジナルに銀魂流のアレンジを加えられて、濃く危なく強い真選組はサイコーですね!!