「銀魂」に登場するキャラは、魅力的とか個性的とかそういう言葉だけでは表せない暴力的で濃すぎる個性が爆発しています。
偉人がモデルとなっているキャラが多くいるのに、それはもう名前だけで、中身はぶっ飛すぎなキャラクターたちが満載。
キャラが濃すぎるがゆえに、拒否反応を起こして、”キライ”になってしまうかもしれません。
今回はそんな銀魂の嫌いと思うキャラを10位までのランキングしてみました。
銀魂の嫌いなキャラランキングワースト10
10位 坂田金時
銀魂、坂田金時役 中村悠一キターーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/O4O2YBB0
— しろくら (@Sir0kr26) October 3, 2012
坂田金時は、有名な金太郎の元服後の名前です。
銀時のモデルとなった人物。
ネタの元となる坂田金時の名を出し、そのものを銀魂流に大胆にアレンジしてしまう・・。
空知先生! さすがですっ!!
その銀魂に登場する坂田金時は、源外が造ったからくり(機械)で、別名は「超合金製完全体坂田銀時弐号機」となっています。
かぶき町の人々の記憶を改ざん・洗脳して、本物の坂田銀時というキャラクターを抹消し、自分が万事屋のリーダーになろうとしていました。
しかし、たま(同じくからくり)と、定治(万事屋の大型犬)である定春には洗脳がきかず、失敗に終わりました。
最後は、すべての人々が銀時の記憶を取り戻します。
銀時が、かぶき町の人々から忘れられるという衝撃的な内容でした。
なので、衝撃的な内容がゆえに、トラウマとなり苦手と思うファンが多いのでしょう。
9位 土方十四郎
https://twitter.com/0wYjiLfDejizdze/status/860470057767387136
土方は「真選組」の副長。
「鬼の副長」と称されていて恐れられています。
彼は、人気投票では常に上位に入る人気の高いキャラです。
しかし、異常なほどマヨネーズが好きすぎるマヨラー。
マヨネーズが好きな方は多いでしょう。
ですが、土方のマヨラーは引いてしまうぐらいのものとなってます。
彼は、「鬼の副長」と呼ばれていて怖いと思う方もいるでしょう。
その上、土方は怒りっぽいです。
常識人であるので、ツッコミ役もしますが、常にキレている印象が強いと思います。
まあ、彼の置かれている立場はというと、上司はすぐ全裸になるゴリラだし、部下は本気で命を狙ってくるドSです。
中間管理職はほんと大変なんでしょう・・。
8位 ハタ皇子
銀魂のアニメでハタ皇子が出てくる話ばっか何回も見てたらハタ皇子とハタ皇子のBGMが頭の中からはなれなくなってしまった… pic.twitter.com/wAR0KsAyF7
— ココナッツ (@LDmjrSXa3oQwjqn) July 31, 2017
央国星(おうこくせい)の皇子の天人。
ギャグ回ではたまに出ています。
皇子様だけあって横柄なところも。
珍獣や怪獣が好きで、ペットとして飼っています。
そのペットを人よりも優先させる悪い部分もあって、そんなところが不人気の理由でしょう。
また、飼っているペットはバケモノようなエイリアンのためにトラブルを多々起こすのです。
地球人を見下しがちな彼ですが、周りから「バカ皇子」と小ばかにされることもあります。
そして、自身がチャームポイントと言う触覚の「チダンネクスコ」が下ネタ的というコメントも多く見受けられます。
7位 志村妙
『銀魂ありがとう』(志村妙篇)
かぶき町の女王で
見た目では考えられない剛力
なんでもダークマターに
変える究極の女子力そして誰よりも心が優しい人
絶対に相手を裏切らない人
そんなあなたが大好きです今までもこれからも
1番のお姉ちゃんでいてください#gintama#銀魂あと3話 pic.twitter.com/tHVh5kDa5J— 浜ちゃん@銀魂垢 (@hamachan0505) September 2, 2018
志村新八の姉。
夢は父から受け継いだ道場の復興です。
江戸一の美少女とも称されています。
しかし、暴力的な性格で、薙刀で相手をぶっ倒すなど戦闘力もかなり高く、かぶき町四天王からも認められています。
また、「ゴリラ」と言われることもあって、その力は人知を超えているでしょう。
料理すると真っ黒こげな物体を作ることから、「ダークマター製造機」と言われることも。
ギャグ回では、最強最悪な強さを見せますが、シリアス回になると一転して、か弱くなり、銀時たちに守られるという立場になります。
自己中的な振る舞いも多くみられるため、好きではないという意見もあるようです。
6位 沖田総悟
銀魂の沖田総悟!!! #沖田総悟 pic.twitter.com/5lEvnlrx8E #銀魂 #gintama #アニメ
— 銀魂! 動画☆ (@geki_gin) September 3, 2018
真選組一番隊隊長。
神楽とは犬猿の仲。
お妙・土方と同様暴力的。
性格はドS。
土方の命を本気で取ろうとしている。
腹黒く、口を開けば毒舌、他人を蹴落とすなど「サド王子」の異名は、ダテではありません。
ドSがすぎるがゆえに、打たれ弱い部分もあり、一転攻められる立場になると、弱気になってしまいます。
しかし、戦いとなると真選組随一と呼ばれるだけあり、目を見張る剣術を見せるのです。
女性の支持のあるキャラですが、圧倒的に汚れ役が少ないという点やどろ臭いシーンがないことなどがランクインした理由の一つとなります。
5位 高杉晋助
俺はただ壊すだけだ・・・
この腐った世界を#高杉晋助 pic.twitter.com/FnRkuOooip
— 銀魂好きなんですけどぉぉぉ (@gintama_sukiaru) August 30, 2018
攘夷志士で、鬼兵隊のリーダー。
銀魂では人気の高い悪役。
師は吉田松陽。
銀時や桂などと一緒に攘夷戦争に参戦。
師匠である松陽の処刑が原因で、銀時たちとは決別しています。
その後は、師を処刑に追いやった世の中を憎んで、世界をぶっ壊そうと暗躍。
そんな高杉の戦闘力は、かなりの腕前です。
ギャグ回ではほとんど出番はない。
というより、最終章まではOP&EDぐらいしか登場しませんでした。
シリアス回でしか姿を見せないので、冷酷な印象が強くなってしまっているのでしょう。
そして、ギャグなどは絶対に言わないので、面白みがないと捉えらているかもしれません。
こんなところが好き嫌いが分かれるポイントだと思います。
4位 キャサリン
銀魂のキャサリンみたいじゃん( ˘• ₃ • )もーすぐ耳つけながら遊ぶ予定があるのに?どーすんのよ?w
て凹んでた髪型なのにちょっと気に入ってきてしまったw
と、言いながらすぐ他のお店におなおしにゆくのだけれど(Φ罒Φ)♬ pic.twitter.com/p4RTpcIzCn— 翼 (@momooongachan) August 26, 2018
万事屋の1階にあるでスナック「お登勢」の店員かつ天人。
性格は、口が悪くて偉そうな態度が目立ち、万事屋の面々とはぶつかり合いが多い。
元々は窃盗団の一員でしたが、お登勢に拾われています。
しかし、お登勢の金庫からお金を盗もうとした前科もあるのです。
お登勢の働きかけにより、無罪放免となっています。
その後は変わってお登勢に感謝していて、スナックお登勢で一生懸命働くのです。
恩を仇で返すという裏切りをしたこともマイナス票を取った要因でしょう。
それからちょっと残念な見た目をしています。
猫耳の無駄遣いというコメントもあり、美しさとは遠いところにいる顔です。
見た目と過去の過ちにより、不人気票が多いキャラとなっているようです。
3位 徳川定々
徳川定々嫌いなのは、自分だけじゃないはず pic.twitter.com/gN3jzYfA90
— は (@gozirarock) July 29, 2015
先代将軍の徳川定々。
現将軍の十四代目将軍「徳川茂茂」の伯父。
襲来した天人たちに開国した将軍であり、「売国奴」と軽べつされています。
そして、天人の襲来時、幕府を立て直すために「寛政の大獄」を起こす。
銀時たちの師匠の吉田松陽を処刑する命令を下した張本人。
銀魂に登場する敵は、悪人というよりは道を間違ってしまい悪に堕ちてしまったという印象です。
しかし、定々はそれに当てはまりません。
定々は、はじめから最後まで憎いと思う方々が多いのでしょう。
エピソードとしては、一国傾城編で過去が明らかになります。
その時、No.1だった花魁の美女・鈴蘭を利用して、敵対している人物を暗殺することで権力を築きあげています。
その上、その鈴蘭と恋をして、駆け落ちをした男の左腕を切り落すという外道な行為を平気でやっているのです。
定々は、自分の地位や保身という身勝手な悪行三昧を働いているのです。
自分勝手すぎる悪といえます。
その他の悪キャラは同情できますが、彼の場合は何ひとつ同情する要素がない人物です。
2位 神威(かむい)
https://twitter.com/kXpKJkowGKDRXAr/status/1035786142975549442
宇宙海賊春雨の第七師団の団長。
神楽の兄。
最強最悪の夜兎族。
夜兎族には同族での殺し合いもあったり、「親殺し」という古い伝統もあります。
その古い風習である「親殺し」を実行。
実の父親の星海坊主に戦いを仕掛け、海坊主はこの際左腕を失ってます。
これを機に負けた神威は家を出て、宇宙海賊春雨の一員となるのです。
残忍で殺戮を笑顔で楽しんでいる様子には恐怖さえするほど。
こんなところも敬遠されるところでしょう。
妹である神楽は、夜兎族の本来持つ殺戮本能を嫌い、人を殺めることを恐れています。
ですが、神威は妹と違い本能のおもむくまま、戦闘を楽しんでいる様を楽な方を選んだという印象があるのでしょうね。
彼は、自分の本能にあらがえない弱さを持っているとのだと思います。
神威があんな感じになってしまった理由は、神威が神楽のような「強さ」をもっていなかったからでしょう。
もしかすると抑えることのできない本能に、一人で苦しんでいたかもしれません。
人気投票で必ずと言っていいほど上位にランクインしてますが、残忍なところからマイナス票をまた獲得しているキャラでしょう。
1位 月詠
今度は月詠の画像だ
6日遅れの
誕生日おめでとよォォォォォォ!それと
愛染香篇アニメ化決定おめでとよォォォォォォ!#月詠生誕祭2016 #銀魂 pic.twitter.com/zyNXjp7CYO— 坂田銀時 (@yorozuya_toubun) February 15, 2016
吉原桃源郷の自警団「百華」の頭領。
クールな性格。
幼少の頃に吉原に連れてこられ、その時、日輪に救われたことから、吉原を守る番人になったキャラ。
遊女として育てられ、百華初代頭首の地雷亜に武術を仕込まれています。
クールかつ、空気の読めるキャラで常識人のようでありますが、酒癖がヒドく、吉原の遊女世界しか知らないため天然な部分もあるようです。
ギャグ回でもちょこちょこ登場します。
また、銀時に密かな思いを寄せている一面も見られるのですが、そんなところがマイナス票を生んでいる要因の一つ。
人気投票の直前に登場したこともあってか、その投票ではその他のキャラを抑え、上位に食い込みました。
そして、「人気投票なんて糞食らえ」の回では、その理由で他の女性キャラとひと悶着起こしているのです。
ぽっと出な感じもマイナス票を取った原因と言えるでしょう。
人気票を集めるがゆえに、マイナス票も集めてしまうキャラクターだと思いました。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は銀魂に登場する嫌いと思うキャラのランキングベスト10を紹介しました。
個性が濃すぎるがゆえに拒否反応を起こしてキライになってしまうかもしれません。
しかし、ちょっと待ってください!
好きの反対は、無関心ですっ!
嫌いではないのです!
まあ、このランキングに関しては賛否両論あるでしょう。
銀魂では悪役であって、悲しい過去などをバックボーンとしてもつキャラが多くいます。
好きと嫌いは表裏一体だと思ので、それだけ銀魂には嫌いと思ってしまうぐらいの魅力をもっていることの証明だといえます。
今回は、この辺で勘弁してください。
お前の主観やん
ランキングでもなんでもない
月詠嫌われすぎだろ。私は好きだゾ
銀魂で一番要らないキャラなので納得