カイドウとともにワノ国を支配する将軍、黒炭オロチ。ワノ国編のボスキャラということでこれから登場が増えてくるであろうキャラです。今回、オロチについて作中で明らかになっている情報をまとめています。
黒炭オロチとは
【ワンピース】小物臭がすごかった黒炭オロチさん、有能だということが判明し株を上げる!! https://t.co/UJSFzAUcKW pic.twitter.com/0OsWjjx7Iu
— hirofan0153 (@hirofan01530) February 11, 2019
ワノ国の将軍でカイドウとともにワノ国を支配
オロチはワノ国の将軍。四皇のカイドウとともにワノ国を支配している。鎖国体制を敷いており外海の情報を一切島に入れず、様々な悪行を行なっているにも関わらず、完璧な情報コントロールでワノ国では将軍であるオロチがヒーロー的扱いとなっている。カイドウをバックにつけていることで天竜人や海軍も恐れておらず、CP0が交渉をもちかけても無理難題を吹っかけて追い返していた。
警戒心が非常に強くいまだに光月家を警戒している
作中の言動から一見無能そうに見えるが、非常に警戒心が強く、いまだに光月家への警戒は怠っておらず意外と油断がない。光月トキが残した20年目の年に錦えもんたちがなにか仕掛けてくることを予期しており、その推測は実際に当たっているので、勘が鋭く誰よりも警戒心が強いと言えよう。20年前に滅亡させた光月家のことをいまだに警戒しているので、部下からは「小心者」とバカにされてはいるが、実際オロチの読みのほうが正しく有能な面も見せている。
小紫に惚れている
絵に描いたような贅沢の限りを尽くすキャラで、宴の際には贅沢品や一流の芸者を集めバカ騒ぎをしていた。特に「ワノ国一の美女」である小紫に惚れており、正妻にしようとしている。ただ、逆上するとそんなことも関係なくなり、小紫を亡き者にしようとする暴君っぷりを見せる。
動物系幻獣種 ヘビヘビの実 モデル 八岐大蛇の能力者
オロチは動物系(ゾオン)幻獣種の八岐大蛇に変身する悪魔の実の能力者。日本神話に登場する8つの頭、8つの尾をもつ八岐大蛇に変身する。まだ詳しい能力は明らかになっていませんが、日本神話ではお酒に弱く、酒で酔ったところをやられたり、八岐大蛇の死骸から天叢雲剣を得たりという話があるので、ワンピースの作中でそこらへんの話が活かされるかもしれない。
関係のあるキャラ
カイドウ
アニメのカイドウやばすぎやろ笑 pic.twitter.com/zyGUAzTAyQ
— 谷添 公祐 (@dunk_super) May 2, 2016
四皇の一人。カイドウとともにワノ国を支配している。
まとめ
以上、オロチについてまとめてみました。オロチはワノ国編でカイドウとともにルフィたちに立ちはだかる敵としてこれから登場が増えてくると思うので、今後も注目しておきましょう。八岐大蛇がどんな能力なのか気になるところですね。