アラバスタ編のペルの発言から、ワンピースでは飛行能力もちの悪魔の実は5種類しか存在しないことが明らかになっています。ただ、作中にはすでに5種類以上の飛行能力を有する悪魔の実が登場しているような・・。そこで今回、作中に登場した飛行能力もちの悪魔の実を紹介しながら、このペルの発言を考察していきたいと思います。
世界に5種しか確認されていないとされる飛行能力
ワンピースでは、飛行能力のある悪魔の実は世界に5種しかないことがペルの発言から明らかになっています。
ワンピース ペルー「悪魔の実の飛行能力は世界に5種類だけ」https://t.co/kOb3q2mPnw#ワンピース #悪魔の実 #飛行能力 pic.twitter.com/MH5MxpsdyR
— 神崎 (@neiro_sokuhou) January 5, 2019
ペルの発言では「世界に5種」とのことですが、よくよく考えてみるとすでに飛行能力もちの能力は5種以上登場している気がします。
作中で登場した飛行能力を有する悪魔の実
トリトリの実 モデル隼(ファルコン)
ワンピース ペルー「悪魔の実の飛行能力は世界に5種類だけ」https://t.co/kOb3q2mPnw#ワンピース #悪魔の実 #飛行能力 pic.twitter.com/MH5MxpsdyR
— 神崎 (@neiro_sokuhou) January 5, 2019
アラバスタ王国護衛隊副官のペルの能力。自身が「飛行能力をご賞味あれ」と言っているので、ペルの能力が世界に5種しかいない飛行能力の一つであることは確定と言える。
トリトリの実 モデルフェニックス
僕は不死鳥のマルコ推しですかね…
コアなワンピースオタクなんで✋ pic.twitter.com/ywdubRDOXu— みちお (@4545aaa19) January 27, 2019
元白ひげ海賊団の一番隊隊長で、フェニックスに変身できる幻獣種の悪魔の実の能力。トリトリの実とあって、作中で空を飛んでいるような描写もあり、マルコの能力も世界に5種の飛行能力の一つであると思われる。
カイドウの悪魔の実
[ワンピース 考察]
かつて「竜」を斬った事で「ワノ国の英雄」と呼ばれているリューマがいるという反面、現在では「龍」であるカイドウを「明王」「守り神」としている矛盾を考える。https://t.co/lNcWECaBUq pic.twitter.com/OBHRnYsGIm— .Log (@manganouA) January 28, 2019
画像右
百獣海賊団を率いる四皇の一人であるカイドウの能力。まだ悪魔の実の名前は明らかになっていないが、龍に変身できる動物系(ゾオン)幻獣種だと思われる。空を自由に飛んでいたので、飛行能力を有していると思われる。
リュウリュウの実 古代種モデルプテラノドン
https://twitter.com/AkiyamaKojiro/status/1088761736142905345
画像左下
百獣海賊団最高幹部である災害の一人、キングの能力。プテラノドンという恐竜に変身することができる能力で、空を飛ぶことができる。
ムシムシの実 モデルカブトムシ
いや、ほんまジャケの表がアイスタイムカプセルくらったサウロっていうのはわかってたけど…
ジャケ裏はヘラクレスかヘラクレスンかカブさんですよね?
ワンピースとクロマニヨンズどっちも大好きな僕にその存在を隠し通せると思ってるんですかね?(画像提供 甲本ヒロミさん) pic.twitter.com/DCymy1BxGV
— ダークサイドのバルトロメオ (@BARTOLOMEO200M) August 29, 2018
画像右下の右
ドレスローザに住むトンタッタ族の一人、カブの能力。カブトムシに変身することができ、飛行能力を有していた。
ムシムシの実 モデルスズメバチ
いや、ほんまジャケの表がアイスタイムカプセルくらったサウロっていうのはわかってたけど…
ジャケ裏はヘラクレスかヘラクレスンかカブさんですよね?
ワンピースとクロマニヨンズどっちも大好きな僕にその存在を隠し通せると思ってるんですかね?(画像提供 甲本ヒロミさん) pic.twitter.com/DCymy1BxGV
— ダークサイドのバルトロメオ (@BARTOLOMEO200M) August 29, 2018
画像右下の左
ドレスローザに住むトンタッタ族の一人、ビアンの能力。カブトムシに変身することができ、飛行能力を有していた。
フワフワの実
【ワンピース】フワフワの実の能力者シキってめちゃくちゃ強かったよな??? https://t.co/nBLzC54BEl pic.twitter.com/fABa0JEnhM
— エンタメ55 (@entame555) January 18, 2017
金獅子海賊団の大親分シキの能力。自由自在に空を浮くことができ、飛行能力を有していると言える。
ガスガスの実
本日2月5日は声優の中尾隆聖さん(ばいきんまん、フリーザ、涅マユリ、シーザーほか)の誕生日。おめでとうゲソ♪#声優#アンパンマン#ドラゴンボール#BLEACH #ワンピース#中尾隆聖生誕祭#中尾隆聖生誕祭2015 pic.twitter.com/wuiQqAVd0T
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) February 4, 2015
画像左下
科学者シーザー・クラウンが有する能力。体をガスにすることができる気体人間で、空を飛ぶことができていた。
ラフィットの悪魔の実
黒ひげ海賊団 五番船 船長
ラフィット2年前と比べてもマントを羽織ったくらいで、大きな変化なし?
表情とかみると、2年前の初登場時の方が不気味にさえ感じる。#ワンピース#ONEPIECE pic.twitter.com/TLew0mV9Y6
— .Log (@manganouA) November 21, 2018
これはまだ不確定情報ですが、黒ひげ海賊団五番船船長のラフィットに翼が生えていたシーンが作中で描かれていた。そのため、飛行能力を有する動物系(ゾオン)の能力者だと思われる。
このように、すでに作中で判明している飛行能力を有する悪魔の実の能力は5種以上登場している。ペルの「世界に5種しか確認されていない」という発言と噛み合わなくなってくるがどういうことなのでしょう??
純粋に「トリトリの実が5種」という意味か??
もしかすると、ペルの「世界に5種しか確認されていない」発言は、「トリトリの実が5種しかない」という発言なのかもしれない。ここまで飛行能力もちの能力が登場するとなると、そう考えないとペルの発言と噛み合いませんからね。そう考えると現在判明しているトリトリの実の能力は、ペルとマルコの2種。そして、ラフィットもトリトリの実っぽいので実質3種類になります。この仮説が合っているとすると、あと2種類のトリトリの実の能力が登場するということになりますがどうなるのでしょうか。今後、さらなる飛行能力を有する能力者の登場が楽しみなところです。