「ワンピース」は、猛者強者なキャラが多い。
今のルフィでは、ゼッタイ倒せないんじゃ・・・そう思ってしまうキャラたちがゴロゴロしてます。
ルフィには全員ぶっ飛ばして、海賊王になってほしいところ。
あなたは登場キャラの中で最強は誰だと思いますか。
今回は、ワンピースで最強と思うキャラを10位までのランキングしてみました。
ワンピースの最強キャラランキング
10位 黄猿 ボルサリーノ
本日11月23日は「ONE PIECE」の海軍本部大将、黄猿ことボルサリーノの誕生日。おめでとう♪#ONEPIECE #ワンピース#黄猿生誕祭#黄猿生誕祭2016#ボルサリーノ生誕祭#ボルサリーノ生誕祭2016 pic.twitter.com/kzR0L6Nn5u
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) November 22, 2016
【強さのポイント】
- 麦わらの一味を壊滅的なダメージを与えた
- 最悪の世代のルーキーたちをつぎつぎとなぎ倒した
- 白ひげ海賊団のマルコに重傷ダメージ与えた
- ヤルキマン・マングローブを蹴りでへし折った
モデルは田中邦衛。
ひょうひょうとした態度を見せるが、圧倒的な力がある。
海軍大将の1人。
ピカピカの実の悪魔の実の能力者。
ロギア系の中でも最強種。
サカヅキやクザンに匹敵する。
光のビームを出すことが可能。
光の高速移動は強力。
光速のため能力者であっても逃れられないでしょう。
高速移動+体術を合体させた攻撃が得意スタイル。
レーザーで広範囲への爆発を発生させたり、ピンポイントで貫くこともできます。
また、身体がバラバラになった場合でも、光の粒子が集まって元通りに。
ちょっとチート的な強さを持っています。
そして、覇気がつかえない者では、触れることができないため相手にならないでしょう。
9位 サボ
コナンの映画で安室さんの人気がすっごいことになってるけど、同じcv:古谷徹さんで、弟大好きな革命軍参謀総長というシングルフェイスを貫く男のサボめちゃんこカッケェから、昨日のワンピースゴールドは見て欲しかった。 pic.twitter.com/wGNOEljYFq
— Nan (@kv6EOw8PVbkdo8F) May 20, 2018
- 【強さのポイント】
- 黒ひげ海賊団のバージェスをあっさりと倒す
- 武装色・覇王色の使い手
- 基礎的な戦闘力が高い
ルフィの義兄弟。
革命軍総長で革命軍ナンバー2。
ルフィ・エースと一緒に育った。
強力な武装色の覇気をつかう。
覇王色の覇気ももつ。
エースの保有していたメラメラの実のメラメラのを引き継ぐような形で能力者となる。
覇気の使い手+メラメラの実の能力で、より強くなっています。
能力者になった期間が短いので、メラメラの能力を完璧にマスターすれば、さらにパワーアップするでしょう。
まだ見せていない潜在能力は高いと思います。
8位 藤虎 イッショウ
本日8月10日は「ONE PIECE」の海軍本部大将、藤虎ことイッショウの誕生日。おめでとう♪#ONEPIECE #ワンピース#藤虎生誕祭#藤虎生誕祭2017#イッショウ生誕祭#イッショウ生誕祭2017 pic.twitter.com/133ZFU9rCq
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) August 9, 2017
【強さのポイント】
- 悪魔の実の能力者
- ゾロを地面の底に落とした
- 隕石を落下させる力
- ドレスローザ中のがれきを空中に浮かせられる
モデルは勝新太郎さん。
盲目の剣士。
グラビ刀を使用する。
海軍大将の1人。
藤虎は世界徴兵により、大将になっています。
悪魔の実の名前は不明。
おそらく重力を操る能力?
かなり攻撃範囲の広い、隕石を落下させる力は強力です。
剣士としての実力も高く、ゾロと匹敵するかそれ以上のバトルをしてます。
盲目であるがためか見聞色の覇気が強力で、正確性が高く、敵の位置をはっきり掴みます。
7位 ビッグマム シャーロット・リンリン
ワンピース新着記事!!(拡散数26)【ワンピース】サンジはビッグマムみたいな女性でも手出し出来ないのかなhttp://t.co/kWq5U4XL6w #ワンピース pic.twitter.com/uSFUjThaBB
— えんたま(拡散数の多い良記事速報サイト) (@animato_summary) March 7, 2015
【強さのポイント】
- 懸賞金10億クラスの将星がいる
- 強い実力を持つ者たちをが束ねている
- 寿命を自由に操る能力
- スバぬけた情報力&海千山千の計画性
- 四皇となり得るだけの実力
ビッグマム海賊団船長。
体がデカく、基礎身体能力が高い。
四皇の1人。
ソルソルの実の能力者。
寿命を取ったり、ソウルを付与することが可能。
パラミシア系で強力な能力をもつ。
戦闘場面がまだないが、四皇となり得るだけの実力はかなりのものでしょう。
家族構成が凄いです!
夫43人、息子46人、娘39人、合計129人というありえない大家族・・

6位 青雉 クザン
9月21日はONE PIECEの青雉ことクザンの誕生日#ワンピース#青雉#クザン pic.twitter.com/5m2uSzYyR0
— キャラクター誕生日bot無期限活動停止中 (@Love96Anime) September 20, 2016
【強さのポイント】
- ルフィを一瞬で凍らす力
- 海さえも凍らす力を持つ
- 白ひげ海賊団のダイヤモンド・ジョズを倒している
モデルは松田優作さん。
「だらけきった正義」がモットーの元海軍大将。
氷をつかうヒエヒエの実の能力者。
自身の体や周りの物を凍らす。
また、それらを凍らせて武器とすることもできます。
近接、遠距離攻撃共に得意とします。
能力者の弱点である海さえも凍らすことができ、その上を移動も可。
サカヅキとの元帥争いのは負けたが、ほぼ互角の力をもっているでしょう。
その際、サカヅキと10日間もの激闘をして、パンクハザードの天候を変化させるほど。
そして、白ひげの覇気による攻撃も防ぐ戦闘能力もあります。
5位 モンキー・D・ドラゴン
いらぬ物を淘汰した世界に幸せなど待ってはいない・・・!!いつの日か必ずおれはこの世界を変えてみせる こんな国にも子供達は生まれてくるのだ・・・!!!
モンキー・D・ドラゴン pic.twitter.com/iFNK5CqCUD
— ワンピース 名言集&名シーン (@onepiece_joho) September 3, 2018
【強さのポイント】
- 世界最悪の犯罪者にもかかわらず、捕まっていない
- サボ・イワンコフなどの強者猛者を率いている
- 世界政府をひっくり返そうとしている
ルフィの父。
海軍中将ガープの息子。
海軍から指名手配を受ける世界最悪の犯罪者。
革命軍のリーダー。
謎の部分が多く、戦闘能力も不明。
世界で暗躍しているイメージが強い。
王下七武海のゲッコー・モリアでさえも名前を聞いただけで恐怖するなど。
また、現状の世界そのものをひっくり返しかねない未知数の力があるでしょう。
ルフィが覇王色の覇気を使用できるため、覇王をつかいこなすことができると思われます。
4位 赤犬 サカズキ
『ONE PIECE』より
【海軍本部元帥:サカズキ(別名:赤犬)】
悪魔の実ロギア系マグマグの実を食べたマグマ人間。絶対的正義を掲げており、悪には一切容赦の無い過激派な漢。現在は海軍本部元帥の座に着いている。 pic.twitter.com/9pSjdmQM8f— 狸介 (@popstar88_yoko) August 23, 2017
【強さのポイント】
- エースを亡き者にし、白ひげに大打撃を食らわせ、青雉に勝利す
- ルフィ・ジンベイにも大きなダメージを食らわす
- マグマグの実というトップクラスの悪魔の実の能力者
- 躊躇をまったくしないところ
モデルは菅原文太さん。
海軍本部の新元帥。
クザンとの激戦の末、元帥となっています。
「徹底的な正義」のモットーを持つ。
正義感が強いのですが、悪を根絶やしにする偏った強い正義感を掲げてます。
マグマグの実の能力者。
マグマの力で火さえも焼いてしまいます。
近い能力のエースに大打撃を与えました。
ロギア系で、自身もマグマになれるため、覇気の使い手であってもサカズキを倒すことは、至難の業でしょう。
そして、クザンと10日間もの激闘をして、パンクハザードの天候を変化させるほど。
結果からクザンよりも実力は上。
頂上戦争の際にエースをやすやすと殺した実力は、海軍ナンバー1と言ってもいいでしょう。
3位 シャンクス 赤髪のシャンクス
ヘッドライト付近にモンエナのステッカー貼る人絶対ワンピースのシャンクス好きやん pic.twitter.com/RkGmF4dvuQ
— 排気量偏差値3000 (@2JZ_GTE_toyota) August 21, 2018
【強さのポイント】
- 白ひげ海賊団のクルーたちも気絶させる覇気をもつ
- 赤犬の攻撃をガードした
- 四皇となり得るだけの実力
ルフィの憧れの存在。
四皇の1人。
覇王色の覇気の使い手。
シャンクスというとルフィ救った場面が印象的。
海賊からも海軍からも一目置かれている。
戦闘力だけではなく、人間的な魅力を兼ね備える器の大きい人物。
戦闘能力は不明。
世界一の剣豪ミホークとの闘いが伝説となっている。
また、白ひげとの話し合いがこじれた際に、剣を合わせた時は天をかち割ってしまうほど。
このとき、猛者揃いの白ひげ海賊団の乗組員たちも気絶させています。
2位 カイドウ 百獣のカイドウ
【ワンピース】四皇の百獣のカイドウは鬼なのか竜なのか考察しようぜwwwwwww : なんJクエスト https://t.co/gzhjEQj3oZ pic.twitter.com/4x50O3xrBl
— なんJクエスト (@inu_tomo11) September 6, 2018
【強さのポイント】
- 「1対1でやるならカイドウ」と言われているので
- ドフラミンゴも恐怖している
- キッドたちを赤子同然のような扱いをする
- 誰一人としてカイドウを殺せなかった
- 空島から落下しても死なず
- 四皇となり得るだけの実力
百獣海賊団の船長。
四皇の1人。
最強の生物と言われている。
死ねない? 不死に近い能力がある?
カイドウが出てきた時、衝撃的だった「首を吊られても鎖が千切れ、くし刺しにするも槍は折れ」などが描かれていました。
空島から飛び降りても死ねない。
死ねない理由は不明。
また、カイドウ自身の登場が少ないですが、ドフラミンゴですら恐怖しています。
災害と称される部下のジャックなどがいて、強さは計り知れないです。
そして、肉弾戦であれば白ひげやロジャーにも勝つとまで言われています。
「1対1のタイマンの勝負ならカイドウだろう・・」そんなことも言われているのです。
1位 黒ひげ マーシャル・D・ティーチ
黒ひげvsセンゴク #ワンピース pic.twitter.com/RKX1zuMNY5
— あにまと!アニメまとめだお(*´罒`*) (@anime_matoo) September 2, 2018
【強さのポイント】
- 悪魔の実を複数吸収可能か?
- 異形の体をしている
- 人の倍の人生を歩む
- エース・マルコらを撃破
- ソッコーで七武海から四皇になっている
- 闇の能力で敵の能力を無力化する
- グラグラの実の能力も保有
元白ひげ海賊団の2番隊長。
ヤミヤミの実の能力者。
グラグラの実の能力者でもある。
強い野望をもつ。
部下想いなところもあるが、狡猾さがあり、闇のような底知れない不気味がある黒ひげ。
そして、ヤミヤミの実の能力はあらゆるものを飲み込み、能力者であっても引き寄せる能力があり、エースでさえも敗北しています。
覇気をつかうことなく、能力を無効化する力をもつ。
また、飲み込む能力はダメージも常人の倍受けるようですが、グラグラの実の能力も保有するチートすぎな力を有しています。
ヤミヤミの実も厄介な能力なのに白ひげのグラグラの実の能力もプラスされたことを考えると最強の男と言って過言ではないでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、ワンピースで最強と思うキャラを10位までのランキングしてみました。
あなたが最強と思うキャラはランクインしていたでしょうか。
白ひげ・ロジャーはレジェンド級で、”殿堂入り”していると考え、ランキングには入れていませんっっ!
この2人をランクインさせるか、非常に悩みました。
マンガが違いますが、スカウターでもあればもっと楽にランキングできたかもしれませんw