ワンピースは物語上では半分を過ぎたと言われていますが、後どれくらいで終幕を迎えるンでしょうか。
終わって欲しくないという声が聞こえてきそうですがね。
そんなワンピースで登場するキャラの中でラスボスキャラはいったい誰だと思いますか??
今回は、ワンピースのラスボスとなりそうなキャラを予想してみました。
ワンピースのラスボス候補一覧
黒ひげ
黒ひげ「おれの時代だ!」
世界の中心にいるのは”皆さんひとりひとり” https://t.co/pFYqWMfCzS pic.twitter.com/ZIRzEggdjJ— ワンピース航流会 (@OnePiece_Style) October 27, 2018
- 本名:マーシャル・D・ティーチ
- 四皇の一人
- 年齢:40歳
- 身長:344cm
- 懸賞金:不明
- 所属:黒ひげ海賊団
- 能力:ヤミヤミの実、グラグラの実
- 出身地:不明
- 誕生日:8月3日
- 趣味:ギャンブル、歴史研究
一言で言い表すなら「夢を追い求める外道」。
尾田先生が言うには「最も海賊らしく」が黒ひげ海賊団のテーマようです。
ズル賢さと豪快さを併せもっているため、まさにといったところ。
白ひげ海賊団に籍を置いていた時の黒ひげには、ジンベエ・白ひげも不気味さや得体が知れない部分を認識してはいましたが、その真の姿を見抜けなかったほどです。
エースが死ぬことになったきっかけは、元を正すと彼が原因でルフィとの因縁は根深いので、ラスボスとしての候補としては最有力かもしれません。
サカズキ
ポートガス・D・エース&モンキー・D・ルフィ&サカズキ(赤犬)pic.twitter.com/PEsYHnTSBC#この兄弟愛に涙した人RT
— ワンピース名シーンBOT (@wanpi____BOT) October 18, 2018
- 通り名:赤犬
- 肩書き:元帥
- モットー:徹底的な正義
- 能力:マグマグの実
- 誕生日:8月16日
- 年齢:55歳
- 出身地:不明
「徹底的な正義」を掲げ、「人間は正しくなきゃ生きる価値なし」をスローガンに
猛烈な正義を貫く海軍のトップ。
「悪」はすべて根絶やしにするという考えで、例え相手が一般市民であろうと味方の海兵であろうと悪を残す形となる場合や敵前逃亡する海兵にはいっさい躊躇することなく排除する姿勢を見せています。
頂上戦争ではエースを仕留めた張本人なので、ルフィ・サボと対峙することは必須でしょう。
海軍は世界政府の下という組織の構造上、ラスボスとしては重要で強大な敵となり得るかもしれません。
シャンクス
よくやった若い海兵・・・
お前が命をかけた勇気ある数秒は良くか悪くか・・・
たった今世界の運命を大きく変えた。
この戦争を・・・・終わらせに来た!!シャンクス pic.twitter.com/vXYGkjCw7Z
— ☆ワンピースMuseum☆ (@line_disney) October 28, 2018
- 異名:赤髪
- 四皇の一人
- 懸賞金:不明
- 所属:赤髪海賊団
- 能力:なし
- 出身地:西の海
- 年齢:39歳
- 誕生日:3月9日
世界政府の五老星や敵である白ひげからも一目置かれた存在。
また、センゴク・マルコなど敵対するものからも信頼得ている人物です。
白ひげに「敬意を払うべき男」と言わせるほど。
しかし、「敵」と認識された者には容赦しない「暴れられれば手に負えない」と五老星に言われています。
ルフィの憧れる存在であり、超えるべき親父のような存在としてルフィの前に”最後の壁”としてラスボスと君臨することは充分にあり得ると思います。
ドラゴン
『世界に問いかける!! 我らがいずれ出会う日も来るだろう・・・』-モンキー・D・ドラゴン "革命家" pic.twitter.com/zYBDwPm8ip ##ワンピース
— ワンピース名言・考察 (@onepiecemeigen1) October 28, 2018
- 本名:モンキー・D・ドラゴン
- 所属:革命軍
- 異名:世界最悪の犯罪者
- 肩書:革命軍総司令官
- 出身地:ゴア王国
- 能力:不明
- 年齢:不明
- 誕生日:10月5日
- 革命軍総司令官
海軍中将ガープの息子であり、ルフィの父親。
世界政府は彼を「世界最悪の犯罪者」と称して、8年前の世界会議レヴェリーでは「この男の思想は危険すぎる」と議題に上がるほど危険視されています。
今回の世界会議では天竜人に宣戦布告するようで、着々とその準備を進めているようです。
ずっと裏で暗躍しているイメージが強いですよね。
ルフィがああいう性格なので、もしかするとドラゴンの思惑と今後のルフィと行動がぶつかり直接対決!? みたいな展開があるかもしれません・・・。
ラスボスではないにしろ、何らかの関係が生まれるでしょう。
父親越えということを考えれば、ラスボスで登場はあり得ると思います。
ウルージ
【ワンピース】もしウルージさんが現代にいたときの職業wwww https://t.co/8CGZRy1nRV pic.twitter.com/eespAPQoQn
— ジャンプまとめ速報 (@jumpmatome_2ch) March 8, 2018
- 異名:怪僧
- 懸賞金:1億800万ベリー
- 所属:破戒僧海賊団
- 能力:不明
- 出身地:空島
- 誕生日:8月1日
- 年齢:47歳
- 趣味:酒、色事、山登り
- 好きな食べ物:小豆、豚肉
- 嫌いな食べ物:野菜
- 武器:鉛筆(※57巻SBSによる公式設定)
- 最悪の世代の海賊
作中ではフィーチャーされていませんが、一部ネット上では激アツの人物。
登場シーンは少ないのですが、その強さはラスボス候補となり得るだけの凄まじいものがあるもです。
・2年前の段階でシャボンディ諸島でパシフィスタを撃退
・黄猿のレーザーを喰らって「熱ッ」の一言でへっちゃらだった
・ビッグマム海賊団のスイート四将星のシャーロット・スナックを倒す
・ビッグマムに戦いを挑みクルーを全員逃して、当人も生き残っている
少ない登場でこれだけのことを行っているため、ラスボスなんじゃないかと言われています。
キッド
『始まるんだよォ!!! 誰も見た事のねェ"新時代"が!!!』-キャプテン・キッド pic.twitter.com/5tSZ44H8Ms ##ワンピース
— ワンピース名言・考察 (@onepiecemeigen1) October 26, 2018
- 名前:ユースタス・キッド
- 異名:キャプテン・キッド
- 懸賞金:4億7000万ベリー
- 海賊名:キッド海賊団
- 出身地:南の海
- 誕生日:1月10日
- 身長:205cm
- 年齢:23歳
- 好きな食べ物:ロールキャベツ
- 嫌いな食べ物:カレーうどん
- 趣味:音楽鑑賞、武器集め
- 最悪の世代の海賊
2年前のシャボンディ諸島集結した11人の超新星の一人。
その凶悪性から超新星たちの中でルフィを超える最高額の賞金首でした。
11人の超新星ではキッドがルフィとぶつかると面白い展開になると思います。
11人の超新星同士によるバトルは絶対盛り上がるでしょうね!
シャボンディ諸島でのルフィやローとの共闘然り。
今はカイドウに敗北して幽閉されているみたいですけれど、ここでドロップアウトする”タマ”じゃないでしょう。
コビー
僕はいつか!!!
海軍の・・・た・・・”大将”の座についてみせます!!!コビー pic.twitter.com/oMlR1VABbt
— ☆ワンピース名言集☆ (@one_D_piece) October 18, 2018
- 本名:コビー
- 通り名:なし
- 肩書き:雑用→曹長→大佐
- モットー:?
- 能力:能力なし
- 出身地:東の海
- 主な部下:ヘルメッポ
海軍でガープ中将の部下で大佐。
海軍という立場上ルフィとぶつかる可能性は・・低いような気がします。
なのでラスボス候補ではないような感じです。
コビーの成長には目を見張るようなものがあり、ワクワクしますよね!
世界会議前では「ロッキーポート事件の英雄」と言われるほどになっていました。
コング
【ワンピース】
このおっさん…どんだけ強いか気になる人だけRT
“世界政府全軍総帥コング” pic.twitter.com/CUYPUKudvt
— マンガ天国@そこいらのbotとは違うぜょ (@mannga_tenngoku) August 18, 2013
- 本名:コング
- 通り名:不明
- 肩書き:全軍総帥
- 標語:不明
- 能力:不明
- 出身地:不明
- 主な部下:不明
コング総帥は国際統治機関世界政府に属する武力をすべて支配下に収める世界政府全軍総帥。
海賊王ロジャー全盛期の頃に海軍本部で元帥をしていました。
世界政府のトップ中のトップなので、ルフィと相まみえることもありそうですね。
ロックス
今週のワンピースに登場した「ロックス」とかいう超大物海賊の正体wwwwww https://t.co/Y4C19jg8EA pic.twitter.com/2hXf8YFgPJ
— もえ (@yakovlevkipria2) June 12, 2018
海軍のガープ中将とヒナ少将との会話より明らかになっている「ロックス」の情報は下記の通りです。
- 「ロックス」はガープが海軍の「英雄」と称されるようになったことに関わりがある
- 40年前、ロジャーの前に海賊時代の覇権を得ていた
- ビッグ・マムとカイドウと関係がある
- 復活すれば海軍にとって脅威となる
- ヒナ曰く「船長を失っても力は増しているわ」
「ロックス」とは海賊団の名前なのか個人の名前なのかは不明。
不明な点が多いですが、終盤でラスボスとして登場することもあるかもしれません。
イム様
ワンピース
五老星が跪くイム様とは?
しらほしが消される!? pic.twitter.com/JlVf8rX96B— Sora Neko@ (@SORA2383) June 16, 2018
- 世界政府の王のような存在
- たぶん世界政府の黒幕
- 世界政府の最高権力者
- 五老星よりも偉い
- Dの一族にとは因縁アリ??
イムの目的は世界政府の脅威となり得る人物を抹殺することのようです。
その人物を「歴史から消す者」と呼び、ルフィ・黒ひげ・しらほし、そして、ビビが標的のようです。
天竜人の神なのではないかと言われるぐらいで、あの五老星がひざまずく様はまさにといったところでしょうか。
800年前に古代王国を打ち倒した王がオペオペの実で不老不死になった説さえ囁かれたいて、重要度と関心度の非常に高い人物であることには間違いないと思います。
顔さえも分かっていない人物なのにこれほど惹きつけられるのはラスボス級な証拠であると言えます。
ワンピースのラスボスを予想してみた
今までラスボスになりそうなキャラを紹介してきました。
この候補の中から特にラスボスになりそうなキャラを3人紹介していきたいと思います。
黒ひげ
言わずと知れたエースの死のきっかけをつくった人物で、因縁深き宿敵と言える存在。
強さも四皇として君臨するほどで、ルフィVS黒ひげと激闘はもちろん、麦わら海賊団VS黒ひげ海賊団という総力戦の戦いを繰り広げるでしょうね。
また2人の味覚、食べ物の味の好みのタイプは真逆なのはライバルである証拠。
これまでの因縁を列挙してみると・・。
・ジャヤでのやり取り
・エースの処刑につがる行為の多々
・インペルダウンでのやり取り
・普通に悪党
・Dの名を持つ
・四皇として君臨
・基本的に素手で戦う
・シャンクスの傷力
四皇でありエースの死の原因で、シャンクスに傷を負わせているこれだけ見てもラスボス要素は十分でしょう。
確率的には高いと思います。
赤犬
海軍トップ元帥でエースを仕留めた因縁の相手。
組織の構造上では海軍は世界政府の下ですが、世界政府の戦力の一つである海軍との対峙、サカズキとの対峙は切っても切り離せないものと思います。
ルフィとサボが共闘する構図が見えますね。
海軍は世界政府の下という組織の構造上、ラスボスとしては重要で強大な敵となり得るかもしれません。
また、海賊・革命軍VS海軍ような壮絶な戦いなることもあり得ます。
赤犬がラスボスである理由に「イム様」という存在が大きいです。
世界政府の「イム様」のみ権力が絶大で、腕力が乏しい場合は赤犬が戦力となり、ラスボスとしてルフィの目の前に立ちはだかるでしょう。
シャンクス
ルフィの憧れる存在であり超えるべき親父のような存在として、ルフィの前に”最後の壁”としてラスボスと君臨することは充分にあり得ると思います。
世界政府と繋がりが見受けられますが、その理由や目的は不明です。
その目的が明らかになった時、約束を果たすため憧れであり乗り越える壁としてラスボスの役で目の前に現れると思います。
最近ではシャンクスに黒幕説が唱えられているので、ラスボスである確率は非常に高いでしょう。
また、シャンクスはロジャー海賊団のクルーでもあった事実から何かしらラフテルのことやワンピースの秘密を握っていると考えられるので、シャンクス黒幕ラスボス説が事実となる日がきそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はラスボスを予想してみました。
ラスボスとなり得るキャラはもう登場しているのでしょうかね。
ラスボスはルフィとの因縁が深い人物であると思います。
ワンピースのラスボスなので誰しもが納得して、眼球が飛び出すほどのキャラでしょうねえ。