「雨のシリュウ」の異名を持ち、黒ひげ海賊団の二番船船長を務めるシリュウ。シリュウに関してはまだあまり詳しい情報は明らかになっていませんが、アブサロムからスケスケの実の能力を奪っていたことがわかったシーンは驚きました。今回、シリュウについて作中で明らかになっている情報をまとめたいと思います。
シリュウとは
黒ひげ海賊団 二番船 船長 シリュウの服装って、看守時代とほぼ変わらんのね。
なんなら「インペルダウン」のマークを「ドクロ」に変えただけだ!笑
よほど、このスタイルが気に入っているとみえる。。#ワンピース#ONEPIECE pic.twitter.com/zKHCzkaNot
— .Log (@manganouA) November 21, 2018
黒ひげ海賊団二番船船長
シリュウは現四皇の一角である黒ひげが率いる黒ひげ海賊団の船員。シリュウは黒ひげ海賊団の二番船船長を任されている。
元々はインペルダウンの看守長だった
シリュウは今は黒ひげ海賊団の船員となっているが、元々はインペルダウンの看守長で海軍側の人間。囚人を平気で虐殺する行き過ぎた勤務態度が危険視され、マゼランによって死刑囚として収監されていた。インペルダウンを襲撃しに来た黒ひげ海賊団に対処するために、マゼランによって解放されるが、そこで黒ひげからのスカウトを受けて黒ひげ海賊団に加入することとなった。
シリュウの強さまとめ
スケスケの実の能力者
シリュウは自身を透明にしたり、触れた物を透明にすることができるスケスケの実の能力者。スケスケの実は元々はアブサロムの能力だったが、アブサロムが黒ひげの縄張りに潜入した際に悪魔の実の力を奪い、シリュウの能力となった。
アブサロムが能力を奪われた経緯については「【ワンピース】アブサロムのその後が判明!シリュウに能力を奪われ死亡していた!?」に詳しくまとめています。
名刀雷雨を持つ
シリュウは雷雨という名刀を持つ剣士キャラ。剣士キャラなので、今後ゾロと戦ったりするかもしれませんね。シリュウは「雨のシリュウ」という異名なのですが、この雷雨という刀が異名に関係あったりするのですかね??シリュウの戦闘シーンが気になるところです。
まとめ
以上、シリュウについてまとめてみました。シリュウに関してはまだあまり詳しい情報は明らかになっていません。ちゃんとした戦闘シーンが描かれたこともまだないですからね。今後、シリュウのバトルシーンが描かれることを楽しみにしておきましょう。