フェアリーテイルは各キャラが固有の魔法を繰り出す漫画で、「次はどんな魔法をつかうキャラが出るんだろう??」と楽しめる漫画になっています。そこで今回、フェアリーテイル の作中に登場した魔法の中で、最強の魔法を決めるランキングを作成しました。作中にどんな魔法が登場したのか思い出したい方は、ぜひこちらのランキングをご覧ください。
フェアリーテイルの作中で登場した最強の魔法ランキング
10位 クラッシュ
久々の投稿です
ギルダーツさん!! pic.twitter.com/qmi6Xa6riq— 大ちゃん (@FAIRY_TAIL_D_) February 21, 2017
妖精の尻尾最強の魔導士ギルダーツが有する魔法。「触れたものを粉々に砕く」という味方サイドらしからぬ能力の魔法。実質、触れた時点で敵は粉々になるので、近距離戦においては最強。ギルダーツの作中最強の戦闘力も相まって、作中最強クラスの魔法となっている。また、応用技である破邪顕正・一天は、物体だけでなく、炎や水はおろか、光やブラックホールまで打ち崩すことができる意味がわからない技となっている。
ちなみにギルダーツについては「【フェアリーテイル】妖精の尻尾最強の魔導士!ギルダーツ・クライヴの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。
9位 接収(テイクオーバー) ゴッドソウル
フェアリーテイルのディマリアちゃんが尊すぎると私の中で話題に pic.twitter.com/VhPioQpoht
— いか (@lovechoco_ika) December 22, 2015
スプリガン12であるディマリア・イエスタが最後に使用した大技。というか、ディマリアの魔法が「時を止める」というどこぞのスタンドが発動しそうなチート魔法。時の神であるクロノスと一つとなり、予知能力を有するシャルルですらまったく攻撃が見えないほどの高速なレーザーを放つ。ウェンディ・シェリー・ウルティアの3人に敗れたが、タイマンであれば間違いなくディマリアのほうが戦闘力は上だと思われる。
ディマリアについては「【フェアリーテイル】時を止める魔導士!ディマリア・イエスタの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。
8位 コマンドT 縮小/拡大
https://twitter.com/Yuna00196474/status/1069043875287875584
スプリガン12の「国崩し」の意味をもつブランディッシュが使用する魔法。物質の質量を一瞬で変化させることが可能で、例えば島一つを一瞬にして足で踏めるサイズに縮小することも可能。同じスプリガン12のディマリアいわく、「内臓を拡大して人体をぶち破る」という恐ろしすぎる使い方もできるらしく、ブランディッシュがその気になれば対峙した瞬間に敵を瞬殺できる魔法であり、タイマンにおいては最強と言える魔法である。
ブランディッシュについては「【フェアリーテイル】質量を操る能力者!ブランディッシュ ・μの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。
7位 妖精の輝き(フェアリーグリッダー)
FAIRYTAIL 悪魔転生
カナが、すごすぎた!!! pic.twitter.com/5bg4cMO4wz— まぽろん@ Seputettoは 7つの光 (@maporoFAIRYTAIL) July 18, 2015
妖精の尻尾創始者であるメイビスが生み出した妖精三大魔法。妖精の尻尾のカナが使用することになり、使用者がそこまで強いキャラではなかったので、あまり日の目を浴びない魔法となってしまいましたが、非常に広い範囲を攻撃可能な魔法ですし、作中最強魔法の一角であることは間違いありません。大魔闘演舞編では、魔力測定器で9999を叩き出していますしね(ちなみにセイバートゥースのオルガが3000くらい)。
ちなみにメイビスについては「【フェアリーテイル】妖精の尻尾(フェアリーテイル)初代ギルドマスター!メイビス・ヴァーミリオンの強さや死亡シーンなどまとめ!」にさらに詳しくまとめています。
6位 ユニバースワン
【フェアリーテイル】490話のネタバレでアイリーンの魔法ユニバースワンが圧縮術だということが判明https://t.co/MVXTCiXpQy pic.twitter.com/LXWivLEZCX
— 漫画ネタバレ・考察王 (@kousatuou) June 21, 2016
スプリガン12最強の女魔導士であるアイリーンが発動した大技の魔法。400年前には存在しなかった新時代の魔法で、アクノロギアもその存在を知らなかった。大陸全体に魔法をエンチャントし、大陸の大きさを圧縮。特定の人物を特定の場所へ再配置することができるが、その反作用として、大陸とそこにいる人物がすべてランダムに再配置される世界再構築魔法。この魔法によって、脅威であったアクノロギアを遠ざけ、目的であったメイビスをゼレフと引き合わせることに成功した。攻撃魔法ではないものの、「大陸全体に魔法をエンチャントする」という規模感は、作中最大級。
ちなみにアイリーンについては「【フェアリーテイル】正体はエルザの母!?アイリーン・ベルセリオンの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。
5位 神の星座崩し(デウス・セーマ)
#fairytail#FairyTail#フェアリーテイル#アイリーン#ゴットセレナ#ゼレフ#マルド・ギール
終焉の時は近い それは同時に全ての誕生である pic.twitter.com/Pf6YcOroBm— スズメ隊長/団長 (@suzume91) June 18, 2016
竜化したアイリーンが放ったマスターエンチャント技。天体に魔法をエンチャントし、地球に向かって隕石を墜落させるというこれまた非常に規模感のでかい魔法。ユニバースワンしかり、アイリーンの魔法はスケールが大きい魔法が多い。さすがスプリガン12最強の女魔導士といったところ。ただ、補正全開のエルザの拳によって破壊されてしまった。このときのエルザ、めちゃめちゃ負傷してて、片腕しか使えないのに隕石を破壊しちゃうのってどうなのよww
ちなみにアイリーンについては「【フェアリーテイル】正体はエルザの母!?アイリーン・ベルセリオンの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。
4位 アルス=マギア
フェアリーテイル
第494話『明日へ続く丘』
マガジンネタバレ速報 https://t.co/xPYg3YnqFM#フェアリーテイル
第494話 内容ネタバレです♪#メイビス#ゼレフ#オーガスト#ラーケイド pic.twitter.com/eydw8OITcl— 七つの大罪 -ネタバレ無料情報局- (@kendama2525) July 21, 2016
スプリガン12最強の魔導士であるオーガストが繰り出そうとした古代魔法。結局発動することなくオーガスト自身が消滅してしまったが、国ごと崩壊させるほどの力を秘めた魔法らしい。国ごと崩壊させるという範囲攻撃は作中最強の攻撃力を誇る魔法と言っていい。
ちなみにオーガストについては「【フェアリーテイル】スプリガン12最強の魔導士!オーガストの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。
3位 消失絶対氷結(ロスト・アイスドシェル)
アイスドシェル pic.twitter.com/koROncJx5L
— ボリ@五つ子箱推し (@FT3219shinbori) September 26, 2015
グレイが放った最終魔法。自らの命を引き換えに発動するアイスドシェルの強化魔法。ロスト属性の魔法で、この魔法を発動してしまうと術者は存在と記憶が消滅し、仲間の記憶から存在が消えてしまう。存在と記憶をすべて魔力に変えることで、アイスドシェルの数百倍の威力の魔法となる。不死であるゼレフもこの魔法には驚きを見せ、発動されていたら相当な期間氷漬けとなってしまっていただろう。
ちなみにグレイについては「【フェアリーテイル】氷の造形魔法の使い手グレイ・フルバスターの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。
2位 妖精の心臓(フェアリーハート)
FAIRYTAIL マガジン 532話~533話
フェアリーハートを手に入れた新たるゼレフ?!!
そして、ナツが…….
もう少しで完結と思うと涙ですが、これからも楽しみです! pic.twitter.com/PGHZnB7k2y— FAIRYTAIL&七つの大罪ファン! (@DkQe9mk0DLwTQXh) May 20, 2017
ゼレフがメイビスから力を奪って発動させた魔法。「無限の魔力 時をも超える神の力」と称する魔法。フェアリーハートを発動したゼレフは、白く輝き、大天使のような翼が生えた神々しい姿に変わっていた。フェアリーハートは、尽きることのない無限の魔力が授けられ、時と空間をすべて支配するチート級の魔法。実際にゼレフは、ナツの炎竜王の崩拳を食らって一度消滅しても、何事もなかったかのように自身を再生させた。
ちなみにゼレフについては「【フェアリーテイル】ゼレフの強さや魔法!作中ラスボスの正体に迫る!」にさらに詳しくまとめています。
1位 火の滅竜魔法
てか、来週俺の個人的に好きな
頭にマフラー巻いてるナツ見れるじゃん!!
普通にマフラー巻いてるナツも好きだけど
頭にまいた状態個人的に無茶苦茶好きなんだよねぇ
#フェアリーテイル pic.twitter.com/GeWyQme0wu— リュウイ (@ft_ryui) November 25, 2018
フェアリーテイル主人公であるナツが有するのは火の滅竜魔法。基本は、炎と素手による格闘術を組み合わせた体術的魔法で、他の魔法に比べて強そうには思えないが、フェアリーハートを発動し、完全無敵となったはずのゼレフを燃やすことにも成功している最強魔法と言える。まあ、主人公補正がかかっているのは否めないがw
ちなみにナツについては「【フェアリーテイル】ナツの強さや魔法まとめ!その正体はENDでゼレフの弟だった!?」にさらに詳しくまとめています。
まとめ
フェアリーテイルはいわゆるインフレ漫画なので、後半にかけてとんでもない魔法をつかい出すキャラが目立ちました。特に、最終章の敵であるスプリガン12にはチート級の魔法をつかうキャラが多く、今回のランキングでもスプリガン12のキャラがつかった魔法がいくつもランクインしています。
今回はフェアリーテイルに登場した最強の魔法ランキングでしたが、フェアリーテイルに関するランキング記事は他にも作成しているので、そちらも合わせてご覧になってください。

