フェアリーテイルには、主人公のナツが所属する妖精の尻尾をはじめ、数々の魔導士ギルドが登場します。
そこで今回、最強の魔導士ギルドを決める、最強の魔導士ギルドランキングを作成しました。
各々のギルドがどのくらい強いのか気になる方は、ご覧になってください。
フェアリーテイルの最強の魔導士ギルドランキングベスト10
10位 青い天馬(ブルーペガサス)
色物ブルーペガサス!!!
一夜の脇のパルファム他のドラゴンだったら効いたかもね!相性が悪すぎた!#フェアリーテイル #FAIRYTAIL pic.twitter.com/2czna16DRS— 3っきー (@mkyft) August 9, 2014
- 一夜=ヴァンダレイ=痔
- ヒビキ・レイティス
- イブ・ティルム
- レン・アカツキ
第10位にランクインしたのがフィオーレ王国所属の魔導士ギルドの一つであるブルーペガサス。正直、強いギルドとは言えませんが、そもそもフェアリーテイル登場する魔導士ギルド自体がそこまで多くないため、今回は10位にランクインさせました。
ギルドの主力キャラを見ていただいてもわかる通り、作中でもそこまで目立った活躍のないキャラばかり。マスターの趣味で、「美男美女ばかり揃える」という設定があるので、それもあってか正直戦力的にはパッとしません。フィオーレ王国の主要ギルドの一つということで、最後のほうまでギルドメンバーは戦いには参加していました。
9位 人魚の踵(マーメイドヒール)
"@fairytail_PR: 人魚の踵(マーメイドヒール)は女性限定ギルド。めったにお目にかかれないものが見られるかも!?
明日の放送をどうぞお楽しみに。#フェアリーテイル pic.twitter.com/SUn4o9gQXu" Love you both erza&kagura ♡— Jennifer (@itsjenncredible) March 13, 2015
- カグラ・ミカヅチ
- ミリアーナ
マーメイドヒールもフィオーレ王国所属の魔導士ギルドの一つ。メンバー全員が女性という変わったギルド。
マーメイドヒールを9位にした理由はカグラが所属しているため。ぶっちゃけ他のギルドメンバーは大したことありませんが、カグラは大魔闘演舞編で、エルザ・ミネルバと互角の戦いをするほどの強さを誇るキャラ。彼女が在籍しているということで、ブルーペガサスの上の順位としました。ブルーペガサスのキャラでは、おそらくカグラには勝てないかと。
8位 六魔将軍(オラシオンセイス)
フェアリーテイル#フェアリーテイル#フェアリーテイル好きな人RT#オラシオンセイス#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/EQipmv0Ncm
— フェアリーテイル【レンコン】 (@r_pds) October 30, 2014
- ブレイン
- ミッドナイト
- コブラ
- エンジェル
- レーサー
- ホットアイ
バラム同盟の一角を成す闇ギルドの中でも強力な闇ギルドであるオラシオンセイス。メンバーは6人だが、1人1人が単独でギルドを潰せるほどの力を誇る実力者揃いで、いわゆる少数精鋭的ギルド。とは言え、作中で最初に登場したバラム同盟の闇ギルドのため、明らかに他の闇ギルドのほうが格は上である。
メンバーの中でも、コブラは体の中に竜のラクリマを埋め込んで滅竜魔法を手にした第2世代の滅竜魔導士で、毒の滅竜魔法の使い手。そして、「聴く」魔法の使い手であり、相手の心の声を聴き取り、相手の動きを先読みすることができる実力者。当時のナツを苦戦させていたのが印象的。
また、リーダーであるブレインは、六魔のメンバーが全員敗れると真の姿であるマスターゼロという人格となり、戦闘力が大幅に向上する。ドラゴンフォースが覚醒したナツがギリギリで勝てるレベルの強さを誇っていた。
六魔将軍(オラシオンセイス )についてさらに詳しく知りたい人は「【フェアリーテイル】六魔将軍(オラシオンセイス)についてまとめてみた【ギルドメンバー6人の少数精鋭ギルド】」をご参照ください。
7位 蛇姫の鱗(ラミアスケイル)
FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 3期 第1(278)話「ラミアスケイル感謝祭」 Fairy Tail (2018) 01(278)
1. https://t.co/8wxEq3ow9O
2. https://t.co/8fLBdD1rct
3. https://t.co/3guIr3u9Br pic.twitter.com/6UJaW535ch— アニメ動画 (@Anime_no_Sub) October 6, 2018
- ジュラ・ネェキス
- リオン・バスティア
- シェリア・ブレンディ
フィオーレ王国所属の魔導士ギルドの一つで、フィオーレ王国の魔導士ギルドの中では、妖精の尻尾・剣咬の虎に次ぐ実力を誇るギルドだと個人的には思っています。
特筆すべきは、やはりフィオーレ王国最強の魔導士である聖十大魔道であるジュラが在籍していること。大魔闘演舞編でラクサスが苦戦するほどの実力をもつ魔導士で、作中でもかなりの強キャラであるジュラがメンバーにいるのはかなり強い。
また、天空の滅神魔法というウェンディの上位互換的魔法をつかえるシェリアも非常に強い。最終編でも戦いに参加し、ウェンディと協力し、スプリガン12の一人であるディマリアを倒す実力の持ち主。
6位 魔女の罪(クリムソルシエール)
クリムソルシエール pic.twitter.com/RsqHC90Kgc
— ボリ@五つ子箱推し (@FT3219shinbori) December 12, 2015
- ウルティア・ミルコビッチ
- メルディ
- ジェラール・フェルナンデス
グリモアハートに所属していたウルティアとメルディによって結成されたギルドで、そこに脱獄したジェラールが加わり、3人で活動する闇ギルド。闇ギルドとは言っても、悪行を行なっているわけではなく、「自らの犯した過ちを一生かけて償う」という贖罪が目的であり、主に犯罪行為を行う闇ギルドを摘発する活動をしている。後に、ブレインを除いたオラシオンセイスの5人もギルドメンバーに加わる。
グリモアハートの中でも最強格だったウルティアに加え、作中最強キャラにも挙げられるジェラールが所属しているのがでかい。天体魔法といういかにもチート臭い魔法の使い手で、作中でも大いに活躍した。
そんな強力なメンバーに加え、オラシオンセイスのメンバーも加わることで、戦力がさらに補強されます。
5位 悪魔の心臓(グリモアハート)
グリモアハート pic.twitter.com/s2r2nltpZe
— ボリ@五つ子箱推し (@FT3219shinbori) August 15, 2015
- ハデス(プレヒト・ゲイボルグ)
- ブルーノート・スティンガー
- ウルティア・ミルコビッチ
- メルディ
- ザンクロウ
- ラスティローズ
- 華院=ヒカル
- カプリコ
- アズマ
バラム同盟の一角で、三大闇ギルドの一つ。同じバラム同盟とは言っても、オラシオンセイスよりも圧倒的戦力を誇るギルドで、闇ギルドの中で最大の兵力を有していると言われている。
まず、ギルドマスターであるハデスが作中最強キャラの一角と言っていいほどの強さを誇る。ナツやエルザ、ラクサスといったフェアリーテイルの主要メンバーで挑んでもそれを上回る強さをもち、当時は文句なく最強キャラでした。グリモアハートの戦艦の中にある心臓と魔力を共有しており、ハッピーとシャルルによってそれを破壊されたことが原因でナツに敗北したが、何人もの協力でナツが勝利した形であり、当時のナツの数倍の強さは有していたと思われる。
また、副官のブルーノートは、重力を操るという強力な魔法を有するキャラで、当時ギルダーツを苦戦させるほどの実力の持ち主。もっとも、後に実力を上げたナツに瞬殺されてしまいますが。
悪魔の心臓(グリモアハート)のメンバーは「【フェアリーテイル】ハデスが率いる闇ギルド!悪魔の心臓(グリモアハート)のメンバー情報まとめ!」に詳しくまとめています。
4位 冥府の門(タルタロス)
冥府の門編
FAIRY TAIL ZERO pic.twitter.com/KtR54aU7fP— ボリ@五つ子箱推し (@FT3219shinbori) March 26, 2016
三大闇ギルドの一つバラム同盟の一角で、作中最後に登場したバラム同盟のギルド。作中最後に登場したとあって、バラム同盟の中でも最強の実力を誇る。タルタロスの幹部は九鬼門と呼ばれており、副官のマルド・ギールを含め、幹部はゼレフ書の悪魔(エーテリアス)である。
大陸から魔法を消し去る魔導兵器フェイス発動を目的としており、発動の鍵となる評議院の爆破から始まり、フェイスの情報を知る元評議員の殺害、街を破壊し万人規模の死者を出すという悪行を行なったいかにも闇ギルドらしいギルドである。
幹部である九鬼門は非常に強力で、戦ってフェアリーテイルメンバーは漏れなく苦戦していた。特に、このギルドの実質的リーダーであるマルド・ギールの呪法は強力で、「アレグリア」というギルドに侵入した人間を吸収する呪法によって、フェアリーテイルメンバーは全滅しかけた。

3位 剣咬の虎(セイバートゥース)
セイバートゥースなかなかの美男美女揃いな件。 pic.twitter.com/l3nOJz3jFh
— Rui (@ani_ota_2) March 7, 2014
- スティング・ユークリフ
- ローグ・チェーニ
- ミネルバ・オーランド
- ルーファス・ロア
- オルガ・ナナギア
- ユキノ・アグリア
フィオーレ王国の魔導士ギルドの一つで、フェアリーテイルの主要メンバーが失踪した時期、「フィオーレ最強の魔導士ギルド」と称されていたギルド。メンバーも実力者揃いで、フィオーレでは文句なく妖精の尻尾に次ぐ強さを誇るギルドである。
他のギルドのメンバーは、アルバレス帝国編では戦力にはほとんどならなかったが、セイバートゥースのスティングとローグは、スプリガン12の中でも強キャラのラーケイドを打ち破ってみせた(ラーケイドは「【フェアリーテイル】最強キャラランキングベスト10」にもランクインしている作中最強キャラの一角)。
また、ミネルバも大魔闘演武編でエルザと互角の強さを見せた実力者。

2位 アルバレス帝国
スプリガン12遂に全員集結して鳥肌が止まんねぇわ pic.twitter.com/oJmgTW6dul
— タクミーナ@アローラの姿 (@tippy0202) July 24, 2016
イシュガル大陸の西にあるアラキタシア大陸にある超巨大ギルド。皇帝であるゼレフが、アラキタシア大陸にある730のギルドを統合して作られた文句なく大陸最強ギルド。作中でも最後の敵ギルドとして登場しており、所属しているメンバーももちろん最強クラス。
まず、リーダーが作中最後の敵であるゼレフという時点で最強のギルドと言える。また、ゼレフに従うスプリガン12という幹部メンバーも一人一人が非常に強力。スプリガン12の一人であるゴッドセレナは、イシュガルの聖十大魔道の序列一位であり、つまりイシュガル最強レベルの魔導士である。そのメンバーが幹部を務めているという時点で、アルバレス帝国が最強レベルのギルドであることがうかがえる。スプリガン12の中でも、オーガストとアイリーンの強さが凄まじく、扱う魔法が桁違いだった。
アルバレス帝国については「【フェアリーテイル】作中最強ギルド!アルバレス帝国についてまとめてみた!」にさらに詳しくまとめています。
1位 妖精の尻尾(フェアリーテイル )
https://twitter.com/Yuna00196474/status/1063972225760391168
- マカロフ・ドレアー
- ギルダーツ・クライヴ
- ラクサス・ドレアー
- ミラジェーン・ストラウス
- エルザ・スカーレット
- ナツ・ドラグニル
- ルーシィ・ハートフィリア
- グレイ・フルバスター
- ウェンディ・マーベル
- ガジル・レッドフォックス
フィオーレ王国の魔導士ギルドの一つで、主人公であるナツが所属するギルド。大魔闘演武でフィオーレ最強のギルドに輝き、三大闇ギルドであるバラム同盟もすべて撃退。最強のギルドであるアルバレス帝国も打ち破ったことから、妖精の尻尾が作中最強ギルドでも文句ないでしょう。
特に強いのがナツ・グレイ・エルザ・ガジル・ギルダーツ・ラクサス。これらのメンバーは、作中最強ギルドであるアルバレス帝国の幹部スプリガン12を倒す実力をもつキャラ。人数も多く、各々の実力も高い妖精の尻尾は間違いなく作中最強ギルドと言えます。ま、主人公補正があるのは否めませんがw
まとめ
今回、フェアリーテイルに登場した魔導士ギルドで最強のギルドをランキング形式で紹介していきました。
フェアリーテイルでは、作中に数々のギルドが登場しますが、どれも魅力的なギルドばかりで、ギルドメンバーの情報を漁るのも非常に楽しいですよね。
今回の記事を機に、ぜひもう一度フェアリーテイルの世界に浸ってみてください。