フェアリーテイル

【フェアリーテイル】最強キャラランキングベスト10【2020年最新版】

フェアリーテイルの最終章がアニメになるらしいですね!アニメでは、どんなことになるのか今から楽しみでたまりません。そんなフェアリーテイルで登場する最強のキャラは誰だと思いますか??今回は、フェアリーテイルで最強と思うキャラを10位までランキングにしてみました。

フェアリーテイルの最強キャラランキング

10位 グレイ・フルバスター

  • 所属:妖精の尻尾
  • 魔法:氷の造形魔法&氷の滅悪魔道士
  • 嫌いなもの:ナツ
  • すぐに服を脱ぐ
  • 18歳
  • 右胸に青の紋章あり

妖精の尻尾の魔導士。意外とも思えるかもしれませんが、ギルドの所属期間はエルザ・ナツよりも長いのです。ナツとはケンカしがちw使う魔法の属性が炎と氷だからでしょうかね。ケンカするほど実は仲が良いもかも。なぜなら、一度バトルともなればけっこう息の合った連携も見せますしね!グレイも強さはなんと言っても”氷”でしょう。氷の造形魔法を使用します。氷の魔法発動時に手を合わせ、「アイスメイク~~」と掛け声を言ったかと思えば、すぐさま強力な氷の造形魔法を編み出すのです。また、氷の造形魔法とその名の通り、氷で武器・物体の造形を創り上げます。彼は「氷の滅悪魔道士」の称号も。実の父親であるシルバーとのバトルに打ち勝って、その称号を死闘の末に獲得するのです。

グレイについては「【フェアリーテイル】氷の造形魔法の使い手グレイ・フルバスターの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。

9位 ラクサス・ドレアー

  • 妖精の尻尾
  • S級魔導士
  • 妖精の尻尾のマスターの孫
  • 23歳
  • 左胸下に紋章
  • 好きなもの:最強
  • 嫌いなもの:弱者
  • 好きな音楽のジャンル:ロック+クラシックの融合

雷の魔法を使用。第二世代の滅竜魔導士と呼ばれる体内に魔水晶を埋め込んだ「雷の滅竜魔導士」。妖精の尻尾のマスターのマカロフの孫で、たくましい体とキリッとした顔立ちが印象的です。雷の滅竜もさることながら、見ただけで強そうと思ってしまいます。妖精の尻尾のメンバーが悪魔の心臓(グリモアハート)との決戦でマスターハデス(プレヒト・ゲイボルグ)に苦しめられる中、ラクサスはマスターハデス(プレヒト・ゲイボルグ)に一発お見舞いしています!それから大魔闘演武の時では、聖十大魔道の一人のジュラをも下しているのです。アルバレス帝国スプリガン12アジィール・ラムルに窮地に追い詰められたマカロフたちを救って、核爆発のような凄まじい大雷撃を喰らわせ、砂津波をはじき飛ばす魔法を見せるほど。ゼレフが統率するスプリガン12に進攻した際には、魔導粒子中毒で苦境に陥ります。しかし、敵の能力を逆手に取ることで魔導粒子を取去りワールを打ち破るのです。

ラクサスについては「【フェアリーテイル】雷を操る魔導士ラクサス・ドレアーの強さや魔法まとめ!」に詳しくまとめています。

8位 ラーケイド・ドラグニル

  • スプリガン12の一角
  • ゼレフ書の悪魔(エーテリアス)の一人
  • ゼレフとナツと同じ「ドラグニル」の名を持つ
  • 魔法:人間の三大欲求「睡眠欲・食欲・性欲」を操る

ゼレフから「ドラグニル」の名を与えらたラーケイドは、「ゼレフの子供」と思われていたが、その正体はゼレフ書の悪魔(エーテリアス)の1人だった。彼が使用する魔法は、人間の三大欲求である「睡眠欲・食欲・性欲」を増幅させるのです。また、睡眠欲を限界まで増幅させて、永眠させるR・I・P(レストインピース)は、チート過ぎます!いくら強い魔導士であっても、人間である以上そこは喰らってしまいますよね。その証拠にギルダーツ、ラクサス、アイリーンでさえも彼の魔法の餌食となっています。そして、強大なスプリガン12の中でも、オーガストやアイリーンと同様に「スプリガン12の中でも特別」と称されるほど。あのゼレフに「アクノロギアに勝てる可能性を持っている秘密兵器」と言わせるぐらいです。スティングには敗北しますが、ローグの力を借りての勝ちでしたので、その強さはラーケイドのほうが格上と思います。

ラーケイドについては「【フェアリーテイル】正体はゼレフの息子!?ラーケイド・ドラグニルの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。

7位 アイリーン・ベルセリオン

  • スプリガン12の一人
  • 魔法:高位付加術士(ハイエンチャンター)
  • スプリガン12最強の女魔道士
  • ドラグノフ王国の女王
  • エルザの母親

アイリーンは、エルザの母親かつスプリガン12最強と言われています。これだけで彼女が強いってことがわかりますよね!見た目は髪を大きく四つ編みにした緋色の長い髪を持つことから、「緋色の絶望」とも呼ばれているのです。また、驚くことにナツたちが使用する滅竜魔道士の産みの親だということ。アイリーンは高位付加術士(ハイエンチャンター)で、ウェンディの上位互換的な力を保有しています。この能力は雪山を花畑に変えてしまったり、攻撃に使用すれば地面をエグるほどの突風を出すことも。それから、世界再構築魔法と呼ばれる仰々しい魔法の「ユニバース・ワン」の対象は大地全体で、大地を縮め、形を変えさせる力を持ちます。あのアクノロギアも褒め、ゼレフから「天才」と言われるほど。アイリーンの魔法の規模は物質のみでなく、大気・大陸・星にまで及ぶため、作中最強となっています。

アイリーンについては「【フェアリーテイル】正体はエルザの母!?アイリーン・ベルセリオンの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。

6位 エルザ・スカーレット

  • 所属:妖精の尻尾
  • 魔法:換装
  • 嫌いなもの:悪
  • S級魔導士
  • 19歳
  • 左腕に青の紋章にあり

妖精女王(ティータニア)の二つ名を持つ、妖精の尻尾最強の女魔道士。騎士(ザ・ナイト)と呼ばれる魔法を使用。この魔法は「換装」と呼ばれています。魔法空間に存在する鎧を戦況に合わせて一瞬で装備することが可能。鎧には個々に特殊能力があります。保有している鎧の数はなんと100種類以上で、エルザ本人でさえ把握できないほど。また、高い身体能力に加え、戦闘技術を持っているので、この「換装」と合わせるとまさに”鬼に金棒”な状態ですね。ナツやグレイであっても敵いません。戦いの能力も高いエルザですが、頭もキレ、魔法のクセだったり特徴の分析などもできるのです。そんな頭も良く戦闘能力が高い彼女の強さは明らかで、作中では数多の強敵を打ち破っています。名を挙げると斑鳩(いかるが)・アズマ・カグラ・ミネルバ・アジィールなどです。そして、上記フェアリーテイル最強と称される女魔道士のアイリーンにも勝利をおさめています。

エルザについては「【フェアリーテイル】妖精の尻尾最強の女魔導士!エルザ・スカーレットの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。

5位 ギルダーツ・クライヴ

  • 所属:妖精の尻尾
  • 妖精の尻尾5代目マスター
  • 魔法:クラッシュ
  • S級魔導士
  • 46歳
  • 左胸に紋章あり
  • 妖精の尻尾の最強の男の一人
  • カナの父親

妖精の尻尾の魔導士である彼は、ラクサス・ミストガンと並び「妖精の尻尾」最強の男の一人と称される実力があります。ギルダーツの魔法は、「クラッシュ」と呼ばれ、触れたものをすべて粉々に砕いしまうのです。この魔法は物質のみではなく、水・炎・光であっても粉々に。水・炎などを粉々にする能力は、相手の魔法さえも粉々にするので、かなり強力なものと言えるでしょう。ギルダーツが妖精の尻尾に帰省する際は、街の人々が「クラッシュ」を警戒して、街全体の建物が動いてギルダーツ仕様になるほど。また、S級試験の時では、ナツとバトルして凄まじい力の差を見せつけ、ナツを戦意喪失まで追い込んでしまうのです。グリモアハートのNo2のブルーノートを超越した力で圧倒。強敵揃いのスプリガン12の戦闘では、聖十大魔導序列1位のゴッドセレナを打ち破っています。なので、かなりの最強キャラと言えるでしょう。

ギルダーツについては「【フェアリーテイル】妖精の尻尾最強の魔導士!ギルダーツ・クライヴの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。

4位 オーガスト

  • スプリガン12の一人
  • スプリガン12最強の魔道士
  • ゼレフとメイビスの子
  • 魔法:相手の魔法をコピー&無力化可能

別名は『魔導王』と呼ばれ、ヒゲを生やして襟が分かれているマントを着けている老人。ゼレフとメイビスの子供で、ナツの甥です。この血脈を見てわかるように最強ポイント高め。マカロフに「他のスプリガン12とは比較にならない」と言わせるほど。ありとあらゆる魔法を使うことが可能で、使用できる魔法の数はゼレフ以上と言われるぐらいです。オーガストの魔法は、相手の魔法を見てすぐにコピー可能かつ無力化も可能。いかなる強大な魔法を喰らっても無傷だった理由は、この魔法の能力があったからでした。この魔法のレベルは、チート級でしょう。

オーガストについては「【フェアリーテイル】スプリガン12最強の魔導士!オーガストの強さや魔法まとめ!」にさらに詳しくまとめています。

3位ゼレフ 

  • ナツの兄
  • 本名:ゼレフ・ドラグニル
  • アルバレス帝国皇帝
  • 「皇帝スプリガン(醜い妖精)」
  • 魔法:アンクセラムの黒魔術
  • 魔法界史上凶悪の魔導士
  • 黒魔導士

スプリガン12を統率するアルバレス帝国の皇帝。ハデス(プレヒト・ゲイボルグ)、ギールを抹消しており、スプリガン12と一緒にマグノリアの滅亡を企ています。幼少の頃から天才と称される魔導士で、「Rシステム」・「エクリプス」の理論を生み出すほど。また、幼少期に亡くなった弟のナツの体を使用して「END」として蘇らせています。ゼレフの魔法は、アンクセラムの黒魔術の呪いの力により、不老不死の身体と周囲の生命を奪ってしまう力があるのです。不老不死のため、400年もの間生きながらえています。この力の恐ろしいところは、本人の意思と関係なく生命を奪ってしまうことでしょう。そして、「矛盾の呪い」と呼ばれるこの力は、命を尊く思えば人の命を奪って、魔法をうまく使用できなくなるのです。逆に命の尊さを忘れると、魔法が使用可能になるという気持ちに影響される部分も。他の魔導士と比べても一線を画すゼレフ。スプリガン12が部下で、不老不死で生命を奪う力を持っていることから最強近いと思います。

ゼレフについては「【フェアリーテイル】ゼレフの強さや魔法!作中ラスボスの正体に迫る!」にさらに詳しくまとめています。

2位 アクノロギア

  • 世界最強の竜
  • 竜の王になった滅竜魔導士
  • 漆黒の竜に姿を変える
  • 闇の翼
  • 漆黒のドラゴン
  • 魔法:無属性の滅竜魔法

400年前に竜王祭で滅竜魔法を授かり、竜の王となった滅竜魔導士。身体は漆黒で、全身に不気味な紫色の模様。人間とドラゴンの姿に自在に変わることができます。「時代の終わりを告げる黒き竜」とゼレフが言っているのです。アクノロギアの魔法は、無属性の滅竜魔法。その力は、すべての魔法を食べることができて、魔法を無力化する最強と言えるスペックがあります。「魂」を抜き取ってしまう滅竜魔法を使用するらしい。また、出現する度に猛威を振っています。霊峰ゾニアでは、ギルダーツを奇襲してギルダーツの片腕と片足を奪うことも。その時、本気ですらなかったのです。天狼島に現れた際は、S級魔導士昇格試験で訪れていた妖精の尻尾のメンバーを虫でも払うかのごとく軽く蹴散らしています。ここでもまったく力を出していないようで、遊んでいたと言い放つほど。それからブレスで天狼島を消し去る威力を持ち、黙示録には国1つを壊滅されているのです。冥府の門とのバトルでは、イグニールと激闘を重ね勝利し、イシュガルの四天王序列1位のゴッドセレナを瞬殺。計り知れない力で竜、魔導士を圧倒しています。

アクノロギアについては「【フェアリーテイル】最凶ドラゴンアクノロギアの強さや魔法まとめ!その正体や過去にも迫る!」にさらに詳しくまとめています。

1位 ナツ・ドラグニル

  • 所属:妖精の尻尾
  • 魔法:火の滅竜魔道士
  • 主人公
  • 火竜(サラマンダー)の異名
  • ゼレフの弟
  • 正体:END=エーテリアス・ナツ・ドラグニル
  • ゼレフ書最凶最悪の炎の悪魔
  • 年齢不詳
  • 右肩に赤い紋章あり
  • 好きなものは:火・熱いもの
  • 嫌いなもの:乗り物・冷たいもの

炎竜王イグニールが育ての親あり、その時に火の滅竜魔法も伝授されています。炎と拳での肉弾戦でバトルし、炎を食べ魔力をアップしたり、体力を回復も可能で文句なしの実力を誇りのです。エルザには「自分と同等かそれ以上の力を持つ」と言わせるほど。ナツの強さは数多の強敵たちとぶつかり、窮地に立たされると真価を発揮します。その証拠に「ドラゴンフォース」と呼ばれる滅竜魔法の最終形態であったり、ラクサスの魔力を食べ、自分の炎の魔力に雷属性をプラスする「モード雷炎竜」といった強大な技を習得。また、幼い頃に亡くなっており、兄であるゼレフによって最凶最悪の炎の悪魔「END=エーテリアス・ナツ・ドラグニル」として復活するのです。名前は「END=エーテリアス・ナツ・ドラグニル」と長いですが、その最強っぷりは凄まじく、ゼレフとアクノロギアの最強の称号を持つキャラに勝利しています。ナツ自身本当に炎のようで、何事も拳で解決するといった具合に頭が良いとは言えませんが、バトルにおいてはカンの鋭さや自分が闘うべき敵を見極める嗅覚がスゴイです!どんな苦境を強いられる戦いでも、独自の切り抜けるすべを見い出す様は最強と言えるでしょう。

ナツについては「【フェアリーテイル】ナツの強さや魔法まとめ!その正体はENDでゼレフの弟だった!?」にさらに詳しくまとめています。




まとめ

いかがだったでしょうか。今回は、フェアリーテイルで最強と思うキャラを10位までランキングにしてみました。ランキングしたこの10人を見るとどのキャラも最強な強さを持っていることが分かります。もしも戦うことになれば・・勝てる気がしませんよね。

今回、フェアリーテイルの作中最強キャラを決めるランキングでしたが、フェアリーテイル に関するランキング記事は他にも作成しているので、合わせてそちらもご覧になってください。

【フェアリーテイル】やっぱりインフレがすごいw最強の魔法ランキング!フェアリーテイルには作中に数々の魔法が登場してきました。そこで今回、作中で最強の魔法を決めるランキングを作成しました。...
【フェアリーテイル】作中最強のギルドランキングベスト10フェアリーテイルには、主人公のナツが所属する妖精の尻尾をはじめ、数々の魔導士ギルドが登場します。そこで今回、最強の魔導士ギルドを決める最強のギルドランキングを作成しました。...
▼LINE登録で超お得に漫画を読み放題できる情報を配信中▼
友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。