異能解放軍を組織する四ツ橋力也。ヴィラン連合の情報を突き止めるために、義爛にエグい拷問をかけたりと、目的のためなら手段を選ばない非情な人間という印象が強いですね。
今回、そんな四ツ橋力也について作中で明らかになっている情報をまとめています。今のヒロアカにおいて、四ツ橋力也は重要キャラとなっているので、ぜひ情報は押さえておいてください。
四ツ橋力也(リ・デストロ)
今週の僕ヒデ感想。
トガちゃん回。血液吸収したら爆弾仕込んであって血管の内側から爆発するという激リョナ展開。少年達の性癖が歪む歪む…余談だけど先週の気月さんの戦闘前煽りとか、今週の義爛と四ツ橋の掛け合いのセリフセンスが好き。#僕のヒーローアカデミア #ヒロアカ #wj21 pic.twitter.com/HFbN4CK7J9
— 俺の股間が王元姫 (@kokan_oh_genki) April 22, 2019
異能解放軍のリーダー
四ツ橋力也は「異能の自由行使は人間として当然の権利である」という解放主義者からなる組織、異能解放軍のリーダー。父親である四ツ橋主税が組織を立ち上げ、現在は四ツ橋力也が組織を統率している。ヴィラン連合の解体を目論んでいる模様。解放コードは「リ・デストロ」。
詳しくは「【ヒロアカ】異能解放軍のメンバーまとめ【解放主義者の集まり】」にさらに詳しくまとめています。
ライフスタイルサポートメーカーのデトラネット社の社長
四ツ橋力也の表の顔はライフスタイルサポートメーカー大手であるデトラネット社の社長。大手企業社長として潜伏し、正体を隠している。
四ツ橋主税の息子
四ツ橋力也は、異能解放軍を組織した四ツ橋主税の息子である。四ツ橋主税は「現在を壊す者」という意味を込めてデストロと名乗っていた。四ツ橋主税は自身に子供がいたことは知らなかった模様。異能解放軍のメンバーは捕まり、リーダーの四ツ橋主税も獄中で自決したため、組織は解体されたと思われていたが、実は息子の四ツ橋力也が組織を引き継いでいた。
異能(個性)はストレス
四ツ橋の個性は「ストレス」。ストレスを溜めてパワーに変える能力。溜め込むほど強靭・巨躯になっていく。
まとめ
以上、四ツ橋力也についてまとめてみました。現在のヒロアカは、異能解放軍VSヴィラン連合という展開に突入しているので、四ツ橋力也は重要キャラになってくるでしょう。まだ個性が明らかになっていないので、どのような個性を持っているのか、その詳細が気になるところです。