アイシールド21と言えば各選手のベンチプレス重量が記載されているので、どのキャラがどれくらいベンチプレスを上げるのかを追うのも楽しみですよね。今回、アイシールド21の作中で明らかになっているベンチプレスの重量ランキングを作成しました。どのキャラがベンチプレス最強か気になる方はご覧ください。
アイシールド21の最重量ベンチプレスランキング
23位 姉崎まもり 20kg
4 姉崎まもり(アイシールド21)
まもり姉ちゃんは僕の姉なんでそこんとこよろしく(^^)(^^)(^^) pic.twitter.com/KiKsy320EX— ONOスタシア (@Shirakefreedom) August 6, 2015
泥門デビルバッツのマネジャー。アメフトプレイヤーではありませんが、20kgのベンチプレスを上げていたシーンが描かれていました。
22位 如月ヒロミ 30kg
アイシールドは途中までは嫁的な存在のキャラが居なかったけど毎週すごい楽しく読んでたなぁ。
ちなみに、後に如月を娶りました。
とんでもない性癖が出てきたあああ〜;_;ってなったの今も記憶に新しいよ。 pic.twitter.com/vTJzsiq4At— ヤマダ (@origamin_) June 5, 2014
白秋ダイナソーズのディフェンシブバック。ベンチプレスは30kgと力はないが、パスをキャッチした相手の腕に絡みついてボールを払い落とす翼竜の爪(プテラクロウ)を得意とする。
21位 小泉花梨 35kg
アイシールド21で一番可愛いのは花梨
異論は認めない pic.twitter.com/nSAvu4m0r3— JUNE (@Guitarium0110) March 18, 2014
最強アメフトチーム、帝黒アレキサンダーズのクォーターバック。力はないがボールが止まって見えるほど綺麗な回転を加えた丁寧なパスを得意とする。
20位 小早川瀬那 45kg
本日、12月21日は
「アイシールド21」の小早川瀬那の誕生日!
セナ、誕生日おめでとうっ!#アイシールド21#小早川瀬那生誕祭2015 pic.twitter.com/44XaCoo55s— 邁@固定確認お願いします! (@aokamai) December 20, 2015
本作の主人公で泥門デビルバッツのエースランナー。最初はベンチプレス20kgだったが、最終的には45kgまで上げることができるようになった。力自体はないが、スピードを活かして阿含を力で押さえたり、進にも力で勝負したりとパワープレイもできないわけではない。
19位 雷門太郎 50kg
アイシールド21のここのシーン地味に好きなんだよなぁ
モン太めっちゃ好きなんだよ鷹との戦いもかなり好き pic.twitter.com/8dnvDz3vlC— 8823 (@pf34lj) October 14, 2017
泥門デビルバッツのワイドレシーバー。体格や運動能力には恵まれていないが、キャッチ能力は作中最強クラス。パスを見ずに背面でキャッチするデビルバックファイアを得意とする。
18位 円子令司 60kg
https://twitter.com/seikencheese/status/1074592806465724417
白秋ダイナソーズのクォーターバック兼セイフティ。ヒル魔と同じような司令塔系のプレイヤーだが、相手が持っているボールを気づかぬ間に奪ってしまうスクリューバイトを得意とする。
17位 桜庭春人 70kg
リカちゃんの彼氏、随分様変わりしたな……、なんか乙女ゲーみたいだ。
関係無いけど、この名前を見て思うのがアイシールド21の桜庭春人くんである。
髪を切ってからが最高でしたね!!!
アイシールド21は良いぞ…。
〉RT pic.twitter.com/NLT8br6kGb— なる (@nekoman_bank) January 15, 2017
王城ホワイトナイツのワイドレシーバー。長身を活かした高い位置でのパスキャッチが得意で、同じく長身の高見とのエベレストパスが得意技。
16位 蛭魔妖一 75kg
これはアイシールド21のヒル魔が夕陽ガッツ戦の勝率を聞かれて99%うちが勝つと言った時に浮かれまくったチームメイトに放った一言
格下だろうが一切手を抜かない姿勢もかっこいいしぜひ試合内容も読んでほしい
#後世に残したい漫画の名言 pic.twitter.com/WySQZftZL8— 持たざる者→星矢アマチュア (@onepariman_one) August 26, 2018
泥門デビルバッツのクォーターバック。トリックプレーを得意とし、泥門デビルバッツの司令塔にして裏のエース。ベンチプレスは作中のキャラの中では低めで、パワーを活かしたプレーはほとんどない。
15位 艶島林太郎 75kg
王城ホワイトナイツのコーナーバック。東京大会ベストイレブンの守備センターバック部門に選出された。
14位 ハァハァ3兄弟 85kg
コウくんが名取の「マ?」と「マァ~~?」にナッシーとルージュラの差を見出したの分かりみが深すぎるけど、他にも何かしっくりくるやつがあったような……って思ったけどアレだわ、アイシールド21のハァハァ3兄弟だわ pic.twitter.com/PZ9jo56aUF
— A-20 (@A_20) August 14, 2018
泥門デビルバッツ十文字・黒木・戸叶の3人。3人ともベンチプレスは85kg。
13位 中脇爽太 90kg
王城ホワイトナイツのセイフティー。東京大会ベストイレブンの守備セイフティー部門に選出された。
12位 瀧夏彦 90kg
僕に神様なんてついてない。
どこかでそう思いたかっただけだ。
だったら、僕は自分の力で神様に打ち勝ってやる
byアイシールド21 瀧夏彦 pic.twitter.com/26VvtWmw1r— 五月蝿い (@dogen_matsuei) February 11, 2014
泥門デビルバッツのタイトエンド兼ラインバッカー。器用貧乏なイメージの通り、ベンチプレスの重量は90kgと中堅どころ。
11位 小結大吉 110kg
@masakimeeen @agmgtmgi32mogi ユギザップからのよこザップ
柚木まじでアイシールド21の小結。 pic.twitter.com/L6LcWXOuRz— まっちゃん (@my1230_mw) June 22, 2015
泥門デビルバッツのガード。栗田に憧れてるとあって、小柄ながらデビルバッツでは栗田に次ぐベンチプレス重量。
10位 鉄馬丈 115kg
部活の先輩にアイシールド21に出てくる鉄馬に似てるって言われて読んでみたけど、確かに今の髪型だと似てるかもしれない pic.twitter.com/VYiwOzzxrp
— ばっし〜 (@taisuke400) September 12, 2015
西部ワイルドガンマンズのワイドレシーバー。レシーバーでも115kgのベンチプレスを上げるフィジカル系のレシーバー。レシーバーの中ではベンチプレス最重量クラス。
9位 ケルベロス 120kg
https://twitter.com/daisuke_dark/status/931472193988411393
ヒル魔が飼っている犬。犬だがベンチプレスは120kg上げられるらしいw
8位 モンティ・ゴメリー120kg
アメフトワールドカップのミリタリア代表の中心選手。軍隊経験を活かした弾道ミサイルランを得意とする。
7位 進 140kg
12.進 清十郎(アイシールド21)
高校アメフト史上最強最速のLB
誰よりもストイックに、如何なる場所や時間でもトレーニングを欠かさず、進化を続ける「努力する天才」機械音痴でビデオカメラや携帯GPSなどを度々破壊している
アメフト部だった大学時代、彼に憧れてLBをしていた時期もありました pic.twitter.com/8PY0cNwDEL
— キン肉パパ(ジェットマン18/51剣22/49) (@kin29papa) June 2, 2018
王城ホワイトナイツのラインバッカー兼ランニングバック。高校アメフト史上最強最速のラインバッカーで、スピード・パワー共に作中最強クラス。
6位 バッド・ウォーカー 140kg
ワールドカップアメリカ代表チームの五芒星(ペンタグラム)の一人。スタントマンを使わずに撮影をこなすハリウッドスターで身体能力が非常に高く、ベンチプレス重量は他チームのラインマンに匹敵するほど。
5位 大田原誠 145kg
アイシールド21だったら大田原が好きだなあー pic.twitter.com/ZsCgmzGvvS
— 友之助 (@R2_yunosuke) October 27, 2018
王城ホワイトナイツのガード兼ディフェンシブタックル。守備力最強の王城ホワイトナイツのラインの中でも最強の選手で、パワーだけではなく加えてスピードもある。
4位 番場衛 145kg
日付変わって今日、6月25日はアイシールド21の「番場衛」の誕生日だよ!
おめでとう!!!#番場衛生誕祭 pic.twitter.com/kpcmyi78Xp— 鬼滅のはやを (@hayawowwow) June 24, 2015
太陽フィンクスのセンター兼ディフェンシブタックル。屈強なラインマンが揃う太陽フィンクスの中でも一番のパワーを誇る選手。
3位 栗田良寛 160kg
@jeneron_831
Center
アイシールドでは栗田がやってる
決して体格の話ではない
でも性格も栗田っぽくない
というか味方に指摘する、能力を求めるフットボーラーは普通
Centerは生命線でありQBをCarryさせ周りのラインマンを率いるのはジェネさんっぽい
決して体格の話では無い pic.twitter.com/LSkpdgwtq8— まんかん (@mankanpc) October 15, 2018
泥門デビルバッツのセンターライン。圧倒的体格で作中最強クラスのラインマン。ベンチプレスは160kgと超高校級クラスだが、スピードは最遅。
2位 峨王力也 210kg
日大タックル事件の関係で、例のアイシールドの峨王ツイートが微妙に拡散されていたので格好いい峨王貼ります
お前らみんな峨王大好きだな! pic.twitter.com/nCGFLsJ34l— りっくん (@rikuto_krbys) May 26, 2018
白秋ダイナソーズのディフェンシブタックル。身長2m・体重131kgと人間離れした体格を持ち、一撃でクォーターバックを故障させるほどのパワーを誇る。峨王に対抗できるのは作中では栗田とMr.ドンくらい。
1位 イヴァン・ロドチェンコ 200〜300kg
アメフトワールドカップのロシア代表選手。ベンチプレス世界記録保持者で、重量は200〜300kgと判明している中では作中最高。
まとめ
以上、アイシールド21のベンチプレスランキングでした。作中最強がロドチェンコというモブキャラなのが残念でしたがw、実際のところは峨王を余裕で抑えていたアメリカ代表のMr.ドンが最強でしょう。作中では明らかになっていませんでしたが、Mr.ドンのベンチプレス重量がどのくらいなのか気になりますね。