ドラクエにはボスがつきものですが、中でも中ボスキャラは目立つキャラが多く、作品によってはラスボスよりも目立っているキャラもいます。そこで今回、ドラクエに登場した歴代中ボスキャラをまとめました。過去登場したドラクエの中ボスを振り返りたい方はぜひご覧になってください。
ドラクエの歴代中ボス一覧
ドラクエⅡ ハーゴン
【ファミコン】ドラゴンクエストII ハーゴン#ENIX #ドット絵 #pixelart pic.twitter.com/Fy8LHmMPuB
— フラッグさん (@pixelflag) May 29, 2018
ドラクエⅡの中ボス。ハーゴンの軍団がムーンブルク王国を滅ぼしたところから物語が始まり、ハーゴンを倒すことが冒険の目的となるので、中ボスとは言ってもほぼほぼラスボス扱いとなっている。主人公にやられると死の間際に自らの命と引き換えに、真のラスボスである破壊神シドーを召喚してくる。
ドラクエⅢ バラモス
【ファミコン】ドラゴンクエストIII そして伝説へ… バラモス#ENIX #ドット絵 #pixelart pic.twitter.com/wRzxkddUvc
— フラッグさん (@pixelflag) May 31, 2018
ドラクエⅢの中ボス。ネクロゴンドを根城にし、世界の支配を目論む魔王。サマンオサとジパングの統治者を自身の精鋭の部下とすり替えるという搦め手をつかって侵攻をするあたり策士的側面もある。ゲーム中盤まではラスボス的扱いをされているが、その実大魔王であるゾーマの配下の一人だったことが明らかになる。
ドラクエⅣ エスターク
†今日の【ドラゴンクエストⅣ】(FC)
魔族の帝王エスターク倒したどー٩( 'ω' )و
裏ワザ……攻撃が全て『かいしんのいちげき』になるまで耐えて……撃破!!!! pic.twitter.com/TfMcD0InH3— カーくん☺︎✨ (@sky_kid_x) April 29, 2019
ドラクエⅣの中ボス。アッテムトの地下深くに封印された地獄の帝王。元々は古の時代の魔族の王で、進化の秘宝を作り出した張本人。進化の秘宝を自身につかい、究極の生物へと進化を遂げることとなった。ただ、進化の秘宝が不完全だったようで、不老不死の力を得る代償に記憶のほとんどを失い破壊と睡眠を繰り返すだけの存在となってしまった。ドラクエⅣの時点では復活直後のため本来の力を発揮できていなかったようで、裏ボスとして登場するドラクエⅤでは比べ物にならないほどの強さを見せてくれる。
ドラクエⅤ ゲマ
【ドラクエ5実況】#40
私よ!幼なじみのエ…ゲマよ!https://t.co/SHY0HCc9Oq pic.twitter.com/qCLse6Zm3D— おきゃん (@okyaaaaaan) April 14, 2019
ドラクエⅤの中ボス。中ボスとは言っても、ラスボスのミルドラースが影が薄いので「ドラクエⅤの敵といえばゲマ」という人も多いはず。幼少時代の終盤に登場し、主人公を人質にとって無抵抗のパパスをメラゾーマで葬り去った。主人公にとっては因縁の相手となっている。
ドラクエⅥ ムドー
母上「立喜の趣味はわかりやすいと思う」
私「何の話ですか」
母上「トイストーリーではあの緑の宇宙人が好きだって言ってたじゃん?」
私「うん」
母上「で、ドラクエならムドーが好きなんでしょう?」
私「ムドーちゃん大好き。かわいい」
母上「好みが露骨」
私「確かに」 pic.twitter.com/FtKentiXzQ— 立喜(りき)@ふーかせつげつ沼 (@Hello_HapiSuta) March 23, 2018
画像右
ドラクエⅥの中ボス。プロローグで登場し主人公たちを二度も退けているので、ドラクエⅥをプレイした人はムドーは強く印象に残っているでしょう。いきなり魔王の城手前から始まるドラクエⅥの展開はたまりませんでしたね。
ドラクエⅧ ドルマゲス
ドラクエⅧのラスボス。七賢者の一人マスター・ライラスの元で修行を積んでいた魔導士。自分をバカにしてきた人間たちに復讐するためにトロデーン城にある神鳥の杖を奪い、暗黒神ラプソーンに体を乗っ取られてしまった。七賢者の末裔を次々と殺害していくが、強大な魔力に体が耐えられなくなり、闇の遺跡で体を癒していたところで主人公たちと戦い敗れた。
ドラクエⅨ 暗黒皇帝ガナサダイ
しかも負けたら暴走前からなのかよ…
どこのガナサダイだよ… pic.twitter.com/qdRSuf38Wd— 乃 (@1111_DGRP) July 18, 2015
ドラクエⅨの中ボス。かつて栄えていた魔帝国ガナンの皇帝。配下である三将やイザヤールに女神の果実を集めさせて世界征服を企てていた。
まとめ
以上、ドラクエの歴代中ボスをまとめてみました。ドラクエにはボスがつきものですが、特に中ボスはラスボス以上に目立っているボスもいて、シリーズによっては「中ボスのほうが好き」という場合もあると思います。私はドラクエⅧをかなりやりこんだので、「中ボスといえばドルマゲス」という印象が非常に強いです。あなたはどの中ボスが好きですか??
今回、歴代中ボスを紹介しましたが、歴代ラスボスを「【ドラクエ】歴代ラスボス総まとめ」にまとめているので、そちらも合わせてご覧ください。